ユニセフ、仮想通貨マイニングでシリア難民を支援

by BITTIMES   

国連児童基金(ユニセフ)はシリア難民1350万人を支援するため、マイニング(採掘)を活用して募金を集めるプロジェクト「ゲームチェンジャーズ」を開始しました。

このプロジェクトは主に仮想通貨マイニングが可能な高スペックなグラフィックカードを持つPCゲーマーに焦点を当てて参加を募っています。
参加するためには、パソコンにマイニング用ソフトウェア「Claymore」をインストールする必要があります。
協力者がパソコンを使っていない時だけソフトが稼働するようになっており、採掘した仮想通貨の報酬をユニセフに送る仕組みとなっています。
協力者はマイニングの電気料金にあたる金額を募金する形となります。

ユニセフは「この20年で最も恐ろしい人道の危機」だと説明しており、採掘される仮想通貨は、ビットコインの次に取引規模が大きいイーサリアムとなっています。集まったイーサリアムは子供たちに提供する水や教育、医療などの費用に充てられるとのことです。

ユニセフのウェブサイトには以下のように書かれています。

「Claymoreをインストールして起動し、好きなときにマイニングしてほしい。あなたは少しの苦労もせず、1ユーロも使わずに、UNICEFのウォレットに振り込まれる資金を生成できる」

このプロジェクトは、2月2日から始まっており3月31日まで受け付けています。
なお22日の時点では、900人以上が参加しており、3,662ユーロ(約48万円)の資金が集まっています。

参加を希望される場合はこちらからどうぞ
>>unicef公式サイト GAME CHAINGERS

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格「42,000ドル」まで急落|仮想通貨全面安でもエルサルバドルは押し目買い

ビットコイン価格「42,000ドル」まで急落|仮想通貨全面安でもエルサルバドルは押し目買い

GMOコイン:販売所サービスの「最小注文数量・最小注文単位」引き下げ

GMOコイン:販売所サービスの「最小注文数量・最小注文単位」引き下げ

2018年8月:仮想通貨ランキング結果発表|中国格付け局CCID

2018年8月:仮想通貨ランキング結果発表|中国格付け局CCID

Coincheck NFT:Decentralandのメタバース土地「LAND」取扱い開始|記念キャンペーンも

Coincheck NFT:Decentralandのメタバース土地「LAND」取扱い開始|記念キャンペーンも

国会議事堂の自販機などで仮想通貨決済対応を|米上院議員が決議案提出

国会議事堂の自販機などで仮想通貨決済対応を|米上院議員が決議案提出

JPモルガンが暗号資産戦略部門を創設|CEOは意見を改める

JPモルガンが暗号資産戦略部門を創設|CEOは意見を改める

注目度の高い仮想通貨ニュース

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

フィナンシェトークン(FNCT)IEO開始後1時間で調達目標金額を突破|CoinGeckoにも情報掲載

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

コインチェック:The Sandboxのメタバース土地区画「ESTATE」販売へ

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す