韓国通信大手KT:ブロックチェーンベースの「カード型デジタル通貨」展開へ

by BITTIMES   

韓国最大の通信事業者である「KT」が、釜山地域で発行されるブロックチェーンベースのデジタル通貨「동백전」の運営代行事業者に選定されたことが地元メディアの報道で明らかになりました。この通貨は"ブロックチェーンベースのカード型デジタル通貨"であるとされており、2019年12月30日に公開される予定だと伝えられています。

こちらから読む:中国詐欺集団、115億円相当のETHを送金「仮想通貨」関連ニュース

デジタル通貨発行で「地域経済を活性化」

韓国のメディア「donga.com」の報道によると、韓国最大の通信事業者「KT」は釜山地域で発行されるデジタル通貨「동백전」の運営代行事業者に選定されたと伝えられています。KTと釜山は2019年12月30日に公式発表を行う予定だとされています。

「동백전」は、釜山の地域経済を活性化し、中小企業の経営負担を軽減するために釜山市が発行する「ブロックチェーンベースのカード型デジタル通貨」だと説明されています。

このデジタル通貨はモバイルアプリやハナ銀行・釜山銀行の窓口で発行手続きなどを行うことができるようになっており、クレジットカード端末がある釜山市内のすべての店舗で使用することができるとのことです。

但し、小規模な地元企業での支払いを促進するために、デパート・大型店舗・企業型スーパーマーケットなどでは使用が制限されると伝えられています。

仮想通貨メディア「Decyrpto」の報道によると、KTと釜山市は今年2月にブロックチェーンの使用を促進するためにデジタル通貨とデジタル決済システムの開発で合意していたと伝えられています。

>>「donga.com」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・AIで「自動車部品の供給」効率化へ:Hyundai Mobis

ブロックチェーン・AIで「自動車部品の供給」効率化へ:Hyundai Mobis

日本人は仮想通貨に消極的?文科省「最先端技術に対する意識調査」を実施

日本人は仮想通貨に消極的?文科省「最先端技術に対する意識調査」を実施

リミックスポイント「横浜F・マリノス」とパートナー契約|NFT・トークン発行も模索

リミックスポイント「横浜F・マリノス」とパートナー契約|NFT・トークン発行も模索

ウォレットではない?XRP銀行口座アプリ「Xumm」開発:XRPL Labs

ウォレットではない?XRP銀行口座アプリ「Xumm」開発:XRPL Labs

YouTube:仮想通貨関連の動画削除は「間違いだった」と説明

YouTube:仮想通貨関連の動画削除は「間違いだった」と説明

Ripple社:TOYOTA・HONDAも加盟するコンソーシアム「MOBI」に参加

Ripple社:TOYOTA・HONDAも加盟するコンソーシアム「MOBI」に参加

注目度の高い仮想通貨ニュース

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

仮想通貨の冬の雪解けに伴い、オンライン取引コミュニティAltSignals(アルトシグナル)がプレセール開始

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

NFTにユーティリティを提供するプロジェクト「PORT」始動:株式会社comeal

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

エルサルバドルのビットコイン受け入れは、メタケードのような新規参入者にとって何を意味するのか?

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

WhaleFin(旧:ディーカレット)Flareトークンの付与方針について続報|ラップ分報酬も付与

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す