
ファイルコイン(FIL)メインネット「2020年夏」にも公開へ|Q&Aセッションも開催予定
分散型ストレージネットワークである「ファイルコイン(Filecoin/FIL)」は、2020年夏頃にコミュニティの間で待ち望まれていたメインネットの公開を予定しています。メインネットの公開時期はこれまで2020年第1四半期〜第2四半期頃とされていましたが、現在公開されているロードマップ上には「2020年7月20日〜8月20日頃」だと記載されています。
こちらから読む:日本発の暗号資産Dev、マネックスから資金調達「暗号資産」関連ニュース
Filecoinメインネット「2020年7月〜8月」公開へ
ファイルコイン(Filecoin/FIL)のメインネット公開時期は、昨年時点で2020年第1四半期〜2020年第2四半期頃になる予定であることが報告されていましたが、現在インターネット上で公開されている「Filecoin Mainnetロードマップ」では"2020年7月20日〜8月20日頃"だと記されています。
Filecoin(FIL)は今月9日に、メインネット公開に先立ち「テストネットインセンティブプログラム」も発表しています。このインセンティブプログラムは"ネットワークへの参加を促すこと"などを目的としたプログラムであり、マイナーの人々が3週間でできるだけ多くのストレージを確保してその容量を競い合い、特に容量が多かった「世界トップ100」および「各大陸でトップ50」にランクインしたマイナーに対してFIL報酬が支払われる仕組みとなっています。
コンテストの開催時期は「2020年7月上旬」とされていますが、正確な開催時期は「ローンチ日が確定した時点で公開される」と伝えられています。このコンテストは現時点でもコミュニティの関心を集めいているとのことで、今月後半には「ライブQ&Aセッション」を開催して、全員がコンテストに参加するための準備を整えれるようにする予定であるとも伝えられています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットポイントジャパン「独自のブロックチェーン基盤」開発へ|Stake Technologiesと協力

ヘルスケアアプリ「Lympo」ブロックチェーン企業「Harmony」と提携してデータ共有高速化へ

Project Twelve:人気のM2Eアプリ「STEPN」と提携|持続可能なWeb3.0エコシステム構築へ

KuCoin:1億ドル規模のNFT関連ファンド「Creators Fund」立ち上げ

ラッパーT.I.:不正ICOへの関与で「75,000ドルの罰金支払い」に合意

SBI VCトレード:貸暗号資産「VCTRADE LENDING」サービス開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
