
ファイルコイン(FIL)メインネット公開時期を「再度延期」コンテスト前に調整期間
IPFS(Interplanetary File System)を利用してストレージの貸し借りを行う"分散型ストレージネットワーク"の暗号資産プロジェクト「ファイルコイン(Filecoin/FIL)」は、2020年7月14日に公開したブログ記事の中でメインネットの公開時期が2020年8月31日〜2020年9月21日まで延期となったことを明らかにしました。
こちらから読む:BINANCE、"ADAのレバレッジトークン"を追加「暗号資産」関連ニュース
メインネット公開時期は「2020年8月31日〜9月21日」に
ファイルコイン(Filecoin/FIL)が公開している「Filecoin Mainnetロードマップ」では、メインネットの公開を2020年7月20日〜8月20日頃に予定していることが記されていましたが、2020年7月14日に公開されたブログ記事では、マイニング関連のテストをより深く実行するためにメインネットのリリース時期を2020年8月31日〜2020年9月21日頃にまで延期したことが報告されています。
Filecoinは"ネットワークのストレステスト・ネットワークへの参加促進・分散型ストレージネットワークの実行準備"などを行うことを目的とした最大100万FILの報酬が準備された共同コンテストである「テストネットインセンティブプログラム」を2020年7月20日に開始することを予定していましたが、今回の発表では『コミュニティからの要望を受けて過去数週間で多くの改善が行われた』ということが報告されています。
ファイルコインはこのような改善を行った上で、より十分にテストが行われていることを確認するために「3週間に渡って開催されるコンテスト」の前に「2週間の調整期間」を設けることを決定したと説明しています。
調整期間は「2020年7月20日〜2020年8月2日まで」の2週間となっているため、テストネットインセンティブプログラムは「2020年8月3日〜2020年8月24日まで」の期間で開催される予定となっており、その後、メインネット公開に向けた最終的な準備が行われた後に「2020年8月31日〜2020年9月21日まで」の期間でメインネットが公開されるとのことです。
更新されたメインネット公開までのスケジュールは「Filecoin Mainnetロードマップ」にも反映されているため、このページを確認することによってメインネット公開までの予定を確認することができます。
>>「Filecoin」の公式発表はこちら
>>「Filecoin Mainnetロードマップ」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンを用いた「電力取引プラットフォーム」商用化へ:みんな電力

Ultra×Atari:家庭用ゲーム機に「ブロックチェーンゲーム関連機能」標準搭載へ

ブロックチェーンで「貴金属採掘」を管理|InnovaMinexがフィジカルコイン発行へ

新ブロックチェーン「Binance Smart Chain」のホワイトペーパー公開

MLBPA:イーサリアムのブロックチェーンで野球選手のトークンサービスを開始

Libra協会に新たな決済企業「Checkout.com」が参加
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】
