ユニスワップ:全く新しい拡張機能「Uniswap Extension」を発表

by BITTIMES

仮想通貨の交換をより簡単&便利に

ウォレット接続で仮想通貨を簡単に交換できる分散型取引所(DEX)などを展開している「Uniswap」は2024年2月28日に、仮想通貨の交換をより簡単&スムーズにする全く新しいブラウザ拡張機能「Uniswap Extension」をリリースすることを発表しました。

「Uniswap Extension」は、ブラウザのサイドバーに常駐する初のウォレット拡張機能となっており、ウェブ上のどこにいようと表示され続けるため、ウィンドウを閉じたりすることなく仮想通貨の交換・署名・送受信を行うことができると説明されています。

この新機能は近日中にベータ版がリリースされる予定で、ベータ版を利用するためのウェイトリスト(待機リスト)の受付が開始されたことも報告されています。

Uniswap Extensionのご紹介?

ブラウザのサイドバーに表示される初のウォレット。

もうポップアップウィンドウはありません。トランザクションウィンドウもありません。

待機リスト本日オープン?

Uniswap拡張機能「待機リストの登録方法」

待機リストの登録は「uni.eth」形式のユーザー名を要求・取得することによって行うことが可能です。

「uni.eth」は最近ユニスワップで提供開始された無料のユーザー名であり、「myname.uni.eth」のような好きな文字列のユーザー名を無料で取得できるようになっています。

ユニスワップが提供しているスマホ向けの多機能ウォレットアプリ「Uniswap Wallet」を利用している場合には、ウォレットアプリ内でユーザー名を取得することが可能です。

指値注文機能なども発表

今回の発表では「Limit Orders」と「Data & Insights」という2つの新機能もあわせて発表されています。それぞれの機能の概要は以下の通りです。

Limit Orders(指値注文)

Limit Orders機能(画像:Uniswap)Limit Orders機能(画像:Uniswap)

Limit Ordersは、イーサリアム上の任意のトークンで指値注文を行うことができる機能。自分が売買したいトークン・価格・期間を事前に設定して、好きなトークンを売買することができる。

指定したトークンが指定価格に到達すると、仮想通貨の交換が自動的に実行される。トークン価格が指定した期間内に指定価格まで到達しなかった場合には、注文が期限切れとなって実行されない仕組み。

この機能を利用すれば、市場を常に監視することなく、希望する価格で自動的に仮想通貨を交換することが可能になる。なお、指値注文機能では「UniswapX」が利用されているため、注文と取引実行にかかるコストはゼロとなっている。

Data & Insights

Data & Insights機能(画像:Uniswap)Data & Insights機能(画像:Uniswap)

情報・スピード・正確さを重視するユーザーのために「アップデートされたトークン詳細ページ」と「全ての新しいプール詳細ページ」をウェブアプリに直接追加。

インターフェースに完全統合されたこれらのリアルタイムチャート・トランザクションログ・プールデータ・プロジェクト情報が、仮想通貨の交換作業に新たなデータと発見をもたらす。

ユーザーはこれらのページから直接交換・購入・送信・指値注文できるため、リサーチから実行までのプロセス全体がシームレスになる。

>>DEX関連の最新記事はこちら

Uniswap (UNI)
859.44 JPY (-0.82%)
5.84 USD
RANK

29
MARKET CAP

$3.67 B USD
VOLUME

$57.24 M USD

Uniswap発表

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏