GMO:暗号資産を獲得できる「ブロックチェーンゲームPARK」複数の連携サービスで提供開始

by BITTIMES

「ブロックチェーンゲームPARK」提供範囲を拡大

GMOメディア株式会社は2024年6月5日に、ブラウザゲームプラットフォーム「ゲソてん byGMO」と連携している複数のサービスで「ブロックチェーンゲームPARK」の提供を開始したことを発表しました。

「ブロックチェーンゲームPARK」は、様々なブロックチェーンゲームで遊べるゲームコーナーであり、単純なカジュアルゲームで遊べる「かんたんゲーム」や、暗号資産やNFTがもらえる「ブロックチェーン対応ゲーム」を楽しむことができます。

このゲームコーナーは、オアシス(Oasys/OAS)のブロックチェーンを基盤にしたGMOメディアの独自チェーンである「GESO Verse」を採用しているため、ユーザーはゲームで遊ぶことによって暗号資産OASと交換できる「OAS交換券」を獲得することもできます。

モッピーなど複数のサービスで利用可能

GMOメディアは「GESO Verse」をリリースした際に、ゲソてんで「ブロックチェーンゲームPARK」の提供を開始していましたが、今回の発表では以下のようなゲソてん連携サービスでも「ブロックチェーンゲーム PARK」の提供を開始したことが報告されています。

連携サービスで「ブロックチェーンゲーム PARK」の提供が開始されたことによって、より多くの人がブロックチェーンゲームで遊べるようになったため、今後はブロックチェーンゲームがより広く普及し、OASの取引活発化にもつながると期待されます。

ブロックチェーンゲームPARK連携開始キャンペーン

今回の発表では、ブロックチェーンゲームPARKの連携開始を記念して、各サービスの「ブロックチェーンゲームPARK」で遊ぶことによって、OAS交換券やポイントがもらえるキャンペーンを開始したことも報告されています。

キャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
期間内にエントリーをして、各サービスの「ブロックチェーンゲームPARK」内のかんたんゲームをプレイしてガラポン抽選券の獲得を10日以上達成すると「OAS交換券:100枚」をプレゼント。さらに、連携を開始するサービスのポイント10万円分を山分けプレゼント(※OAS交換券100枚で1OASと交換可能)。

【キャンペーン開催期間】
2024年6月5日~2024年6月30日

【キャンペーンの流れ】

  1. 期間内にエントリー
  2. 対象ゲームをプレイしてガラポン抽選券を獲得
  3. ガラポン抽選券の獲得を10日以上達成で「OAS交換券」100枚をプレゼント(プレゼント数の上限あり)
  4. 10日以上の達成者全員で各サービスのポイント10万円分を山分け

【対象ゲーム】
各サービスの「ブロックチェーンゲームPARK」内のかんたんゲーム

>>ゲーム関連の最新記事はこちら

GMOメディア発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

電通など4社、ブロックチェーン活用を進める「コンテンツ関連企業連合」に入会

電通など4社、ブロックチェーン活用を進める「コンテンツ関連企業連合」に入会

バイナンスジャパン「MASK・CYBER」取扱いへ|サイバーコネクトは国内初上場

バイナンスジャパン「MASK・CYBER」取扱いへ|サイバーコネクトは国内初上場

【楽天ペイ】牛丼チェーン「吉野家」全1,179店舗に対応

【楽天ペイ】牛丼チェーン「吉野家」全1,179店舗に対応

エルサルバドル政府:2021年12月21日21時21分21秒に「21BTC」を追加購入

エルサルバドル政府:2021年12月21日21時21分21秒に「21BTC」を追加購入

韓国・済州島でブロックチェーン基盤の「新型コロナ接触追跡システム」導入:ICONLOOP

韓国・済州島でブロックチェーン基盤の「新型コロナ接触追跡システム」導入:ICONLOOP

Bitgate「Himalaya Japan株式会社」に社名変更|暗号資産4銘柄の新規取扱いも予定

Bitgate「Himalaya Japan株式会社」に社名変更|暗号資産4銘柄の新規取扱いも予定

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bybitカード「Apple Pay」で利用可能に|仮想通貨購入時の支払い手段も拡充

Bybitカード「Apple Pay」で利用可能に|仮想通貨購入時の支払い手段も拡充

仮想通貨ニュース週間まとめ|国内外の注目発表・著名人の価格予想など

仮想通貨ニュース週間まとめ|国内外の注目発表・著名人の価格予想など

DogecoinとShiba Inuが30%下落する中、PlayDoge($PLAY)に注目が集まる

DogecoinとShiba Inuが30%下落する中、PlayDoge($PLAY)に注目が集まる

AI関連仮想通貨「FET・OCEAN・AGIX」の合併日が確定|ASIへの移行スケジュールと交換レート【続報・追記あり】

AI関連仮想通貨「FET・OCEAN・AGIX」の合併日が確定|ASIへの移行スケジュールと交換レート【続報・追記あり】

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

仮想通貨ニュース週間まとめ「SHIB・WLD・SOL」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「SHIB・WLD・SOL」などの注目記事

バイデン陣営:米大統領選挙で「仮想通貨の寄付受け入れ」を検討=報道

バイデン陣営:米大統領選挙で「仮想通貨の寄付受け入れ」を検討=報道

プレセールで200万ドルの資金調達に成功した注目の新BRC-20トークン99Bitcoins

プレセールで200万ドルの資金調達に成功した注目の新BRC-20トークン99Bitcoins

Bitget:本人確認(KYC認証)未完了ユーザーに「出金制限」実施へ

Bitget:本人確認(KYC認証)未完了ユーザーに「出金制限」実施へ

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

IEO開催中のブリリアンクリプト「世界展開に向けた資本業務提携・パブリッシング契約」を発表

ビットトレード:アプトス(APT)・トンコイン(TON)取扱いへ

ビットトレード:アプトス(APT)・トンコイン(TON)取扱いへ

バチカン教皇庁図書館「特別なNFTを付与するWeb3支援プロジェクト」イタリアで展開

バチカン教皇庁図書館「特別なNFTを付与するWeb3支援プロジェクト」イタリアで展開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点もNEW

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説