
OKCoinJapan「暗号資産・日本円の出金手数料」変更へ|サービス一時停止も予定
by BITTIMES
暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2021年2月1日に、同社サービスにおける『日本円の出金手数料』と『暗号資産の出庫手数料』を2021年2月15日から改正することを発表しました。OKCoinJapanは今回の手数料改正に伴い、同取引所のサービスを一時的に停止することも発表しています。
こちらから読む:コインチェック、Chiliz関連トークンの取扱いを検討「国内ニュース」
出金手数料「2021年2月15日」に変更予定
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2021年2月1日に、同社サービスにおける『日本円の出金手数料』と『暗号資産の出庫手数料』を2021年2月15日16時00分から改正することを発表しました。
改正前と改正後の手数料は以下のようになっています。
【日本円出金手数料(税込)】
出金額 | 改定前 | 改定後 |
100万円未満 | 一律400円 | 400円 |
100万円以上 | 一律400円 | 770円 |
1,000万円以上 | 一律400円 | 1,320円 |
【暗号資産出庫手数料(税込)】
改定前 | 改定後 | |
BTC設定可能範囲 | 0.001~0.02 | 0.0005~0.02 |
BTC設定可能単位 | 0.001 | 0.0001 |
BCH設定可能範囲 | 0.001~0.2 | 0.001~0.2 |
BCH設定可能単位 | 0.001 | 0.0001 |
ETH設定可能範囲 | 0.01~0.2 | 0.01~0.2 |
ETH設定可能単位 | 0.001 | 0.0001 |
LTC設定可能範囲 | 0.001~0.2 | 0.001~0.2 |
LTC設定可能単位 | 0.001 | 0.0001 |
OKCoinJapanは出金手数料の変更に伴い、日本円・暗号資産の出金を含めたOKCoinJapanのサービスを2021年2月15日15時00分〜16時00分にかけて一時停止することも発表しているため、急ぎの出金予定などがある方は早めに対応しておくようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨格付け「史上初の最高評価」価格上昇率は160%超え:Weiss Ratings

ブロックチェーンで「運送業者に対する配送前の融資提供」実現へ:日立・みずほなど5社

仮想通貨がユーロ圏で使える「VISAデビットカード」公開|XRPなど7銘柄に対応:2gether

【Cardano/ADA】Maryアップデートを完了「ネイティブトークン発行」などが可能に

GMOコイン:スマホ向けアプリを「大幅リニューアル」便利機能を多数搭載

次世代型「STO取引所システム」共同開発へ:アーリーワークス×スタンダードキャピタル
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
