
OKCoinJapan:販売所・取引所で「クアンタム(QTUM)」取扱いへ
暗号資産取引所「OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)」は2022年3月4日に、同社が提供している取引所・販売所のサービスで「クアンタム(QTUM)」の取り扱いを開始することを発表しました。新たにQTUMが上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は合計13銘柄となります。
こちらから読む:SBINFT Market、2022年3月17日リリースへ「国内ニュース」
OKCoinJapan:取引可能な暗号資産は「合計13種類」に
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)は2022年3月4日に、同社が提供している取引所・販売所のサービスで「クアンタム(QTUM)」の取り扱いを開始することを発表しました。
クアンタム(QTUM)はビットコインとイーサリアムの利点を兼ね備えたオープンソースのパブリックブロックチェーンプラットフォーム・暗号資産であり、仮想通貨QTUMはQtumブロックチェーン上での送金やスマートコントラクトを実行する際の手数料として使用されているほか、一定期間仮想通貨を保有し続けることによって報酬を受け取ることができるステーキング目的でも保有されています。
新たにQTUMが上場することによって、OKCoinJapanで取引可能な暗号資産は以下の合計13銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(Ripple/XRP)
・リスク(Lisk/LSK)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・オーケービー(OKB/OKB)
・アイオーエスティー(IOSToken/IOST)
・エンジンコイン(EnjinCoin/ENJ)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・トロン(Tron/TRX)
・クアンタム(Qtum/QTUM)NEW!
なお、QTUMの入庫受付開始日時は2022年3月14日17時00分、現物取引開始日時は2022年3月23日17時00分とされています。
>>「OKCoinJapan」の公式発表はこちら
>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

国会議事堂の自販機などで仮想通貨決済対応を|米上院議員が決議案提出

女優・広瀬すず「NFTデジタル・ブロマイド」発売へ|写真集の未公開カットを販売

ブランド品のNFTマーケット「Dali」本日公開|ルイ・ヴィトンのNFTが当たるチャンスも

Fisco:Zaifハッキング事件関連で「バイナンス」を提訴|資金洗浄対策の問題点を指摘

GMOコイン「モナコイン(Monacoin/MONA)」取扱いへ|取引所・貸暗号資産でサポート

Libra:商標権侵害で「訴訟問題」に発展|VISA・Mastercard脱退など逆風続く
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
