
F1ドライバーのPierre Gasly氏「Everdome」のメタバース土地を取得
火星を舞台にしたメタバースプラットフォーム「エバードーム(Everdome/DOME)」は2022年5月7日に、フランス出身のレーシングドライバーであるPierre Gasly(ピエール・ガスリー)氏がEverdomeの仮想空間上の土地を取得したことを発表しました。
こちらから読む:ドバイ規制当局、The Sandboxに本部設置「メタバース」関連ニュース
Everdomeスポーツ&エンタメ地区のLAND取得
エバードーム(Everdome/DOME)は2022年5月7日に、フランス出身のレーシングドライバーであるPierre Gasly(ピエール・ガスリー)氏がEverdomeの仮想空間上の土地を取得したことを発表しました。
Everdomeは火星を舞台にしたメタバースプラットフォームであり、有名ゲームなどでも広く使用されている「Unreal Engine」と呼ばれる3Dゲームエンジンを用いて非常にリアルな仮想空間を構築しています。
先日公開されたEverdomeの仮想空間上の土地マップ(LAND Map)では、Everdomeの土地が「金融地区、テクノロジー&イノベーション地区、スポーツ&エンタメ地区、ウェルビーイング地区、デザイン地区、ビジネス地区」という6つの大きな区画に分けられていることが報告されていましたが、ピエール・ガスリー氏は"スポーツ&エンタメ地区"の土地を取得したと報告されています。
🏎 @PierreGASLY acquires land in the Sports & Entertainment district of Everdome.
— Everdome (@Everdome_io) May 7, 2022
Pierre has chosen Everdome as the location to put down digital roots, with his residence concepts underway.
👉https://t.co/ki6MAfIWq3
Welcome to Everdome Pierre.🤝#TheJourneyHasBegun pic.twitter.com/DvkhdZi9XA
🏎ピエール・ガスリーがEverdomeのスポーツ&エンターテインメント地区の土地を取得。
ピエールはデジタルルーツを置く場所としてEverdomeを選択しており、住居の構想も進行中です。
👉https://everdome.io/news/pierre-gasly-acquires-land
ピエール、Everdomeへようこそ🤝🤝
Everdomeは『スポーツ&エンタメ地区を選ぶことによって同じような趣味・関心・職業の人々に囲まれた環境で、他のユーザーや市民とのエンゲージメントを生み出すことができる』と述べており、アスリート・企業・個人などがそれぞれのブランドに最適なメタバースを探している中でEverdomeは最高品質のメタバースを提供していると説明しています。
なお、先日5日にはポーランドで人気の格闘技団体である「FAME MMA」がスポーツ&エンタメ地区の土地を取得したことも報告されており、ピエール・ガスリー氏やFAME MMAが取得した土地の場所は先日公開された「LAND MAP」で確認することができるようになっています。
>>「Everdome」の公式発表はこちら
>>「Everdome LAND Map」はこちら
>>DOMEを取扱う「Bybit」の公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンで「データ通信」の安全性確保|航空管制業務への活用を検討:NASA

XRP保有者に対するSparkトークン付与「国内取引所の対応方針」まとめ:Flare Networks

アメリカがん協会「ビットコインによる寄付」を受け入れ

暗号資産取引所「楽天ウォレット(Rakuten Wallet)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

ビットバンク「シンボル(Symbol/XYM)」取扱いへ|記念キャンペーンも開催

暗号化技術は未来の基本「デジタル社会」には必要不可欠:Circle CEO
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
