ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2022年7月3日〜9日

by BITTIMES

2022年7月3日〜9日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

こちらから読む:2022年7月「ブロックチェーン・暗号資産」ニュース一覧

ルーラ×Bitgate「ルーラトークン」のIEO実施へ

Bitgate-RURAL-Token-IEO

観光に特化したデジタル通貨『ルーラコイン』を全国展開している株式会社ルーラは2022年7月8日に、暗号資産取引所を運営しているBitgate(ビットゲート)や日本全国の観光地・観光資源と連携して「Travel to Earn」をコンセプトにした世界初の暗号資産『ルーラトークン(RURAL Token)』のIEO実現に向けたプロジェクトを開始したことを発表しました。

株式会社ルーラは「ルーラトークン・ルーラコイン・ルーラNFT」などを用いたトークン経済圏『ルーラトークンエコノミクス』を構築することを予定しているとのことで、ルーラNFTやルーラコインはトランザクション管理にブロックチェーン技術を活用、ブロックチェーンは各NFTサービスで利用実績の多い「ポリゴン(Polygon/MATIC)」のネットワークを採用していると説明されています。

DMMビットコイン「ジパングコイン」取扱いへ

DMMBitcoin-Listing-Zipangcoin-ZPG

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)は2022年7月6日に、同社が提供している現物取引・レバレッジ取引のサービスで2022年7月13日から「ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)」の取扱いを開始することを発表しました。

また、2022年7月6日には「合同会社DMM.com」からDMMグループ内にWeb3(分散型ウェブ)を推進する新会社を2022年8月頃に設立し、Web3事業に本格参入することも発表されています。

ビットフライヤー「MATIC・MKT」取扱いへ

bitFlyer-Listing-Polygon-MATIC-Maker-MKR

bitFlyer(ビットフライヤー)は2022年7月6日に、同社が提供しているアルトコイン販売所のサービスで「ポリゴン(Polygon/MATIC)」と「メイカー(Maker/MKR)」の取扱いを開始する予定であることを発表しました。新たにMATICとMKRが上場することによって、ビットフライヤーで取引可能な暗号資産は合計17銘柄となります。

GMOコイン:ドージコイン(DOGE)取扱開始

GMOcoin-Listing-Dogecoin-DOGE

GMOコインは2022年7月6日に、同社が提供している「販売所」と「つみたて暗号資産」のサービスで「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」の取扱いを開始しました。

同社は「ゆうちょ銀行からの即時入金に対応したこと」や、過去に暗号資産を購入・売却した場合の利益をシミュレーションすることができる新サービス『もしもビットコイン』のページを公開したことなども発表しています。

シンクロライフ「BTC・ETHが貯まる新機能」公開

SynchroLife-CoinTrade-BTC-ETH

トークンエコノミー型グルメSNS「シンクロライフ」を運営する株式会社GINKANは2022年7月5日に、暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」と提携して、全1,700店舗以上のシンクロライフ加盟飲食店で食事代金の1〜20%をビットコインやイーサリアムなどの暗号資産で還元する機能の提供を開始したことを発表しました。

シンクロライフ(SynchroLife)はレストランなどでの食事を通じて仮想通貨を獲得することができるトークンエコノミー型のグルメSNSアプリであり、2019年から飲食代金の一部を独自の"シンクロポイント"で還元するサービスを開始、シンクロポイントの利用可能先はコンビニやコーヒーストアなど27ブランド・57万ヶ所にのぼっています。

Jasmy「サガン鳥栖ファントークン」の自動登録受付開始

Jasmy-JMY-Sagantosu-FanToken

ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)などの取り組みで知られる「ジャスミー株式会社」は2022年7月7日に、同社がオフィシャルスポンサーを務める佐賀県鳥栖市のプロサッカークラブ「サガン鳥栖の公式ファントークンとなる『サガン鳥栖ファントークン』のサイトを公開し、自動登録受付を開始したことを発表しました。

サガン鳥栖ファントークンは、ジャスミーのブロックチェーン技術を活用したNFTを使った新しいタイプのファントークンとなっており、このNFTはファンの人々が応援すればするほどファントークンのステータスがアップする「ダイナミックファントークン」という技術が使用されていると説明されています。

Vegas Loop「ドージコイン決済」に対応

The-Boring-Company-Dogecoin-DOGE

イーロン・マスク氏によって設立された米国のトンネル採掘会社「The Boring Company(ボーリング・カンパニー)」が、ラスベガスの地下トンネル高速交通システム「Vegas Loop」の利用料金支払い手段として「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」を受け入れ始めたことが「CNN」の報道で明らかになりました。

The Boring Company(ボーリング・カンパニー)は『地下トンネルの大規模ネットワークを構築する』という目標に向けてテスラ自動車を利用した地下トンネル高速交通システム「Loop」などを構築している米国企業であり、ラスベガスの地下トンネル高速交通システム「Vegas Loop」は2022年6月時点で約2.7キロの区間で稼働、将来的には約46.7キロで展開し、カジノ・空港・スタジアムなどを連結する51の乗車ステーションが構築される予定となっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨ニュース週間まとめ|9月16日〜22日

仮想通貨ニュース週間まとめ|9月16日〜22日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年8月8日〜14日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2021年8月8日〜14日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年9月13日〜19日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年9月13日〜19日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

暗号資産ニュース週間まとめ|2019年6月16日〜22日

暗号資産ニュース週間まとめ|2019年6月16日〜22日

注目度の高い仮想通貨ニュース

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

マウントゴックス:債権者への弁済「近いうちに開始する予定」

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

OKCoinJapan「アスター(ASTR)のステーキングサービス」提供へ【最大年率6.88%】

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

ミームネーターは2024年にビッグウェーブを巻き起こすことができるのか?

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

暗号資産自動両替機「BTM」カルダノ(ADA)のWEB両替が可能に

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

フィナンシェトークン(FNCT)「ガバナンス機能」提供開始|ステーキングで誰でも参加可能

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す