
ジャスミー「サガン鳥栖ファントークン」の事前登録受付開始|9月1日に発売予定
ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)などの取り組みで知られる「ジャスミー株式会社」は2022年7月7日に、同社がオフィシャルスポンサーを務める佐賀県鳥栖市のプロサッカークラブ「サガン鳥栖」の公式ファントークンとなる『サガン鳥栖ファントークン』のサイトを公開し、自動登録受付を開始したことを発表しました。
こちらから読む:Vegas Loop、ドージコイン決済に対応「暗号資産」関連ニュース
「サガン鳥栖ファントークン」のサイト公開
ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)などの取り組みで知られる「ジャスミー株式会社」は2022年7月7日に、同社がオフィシャルスポンサーを務める佐賀県鳥栖市のプロサッカークラブ「サガン鳥栖の公式ファントークンとなる『サガン鳥栖ファントークン』のサイトを公開し、自動登録受付を開始したことを発表しました。
サガン鳥栖ファントークンは、ジャスミーのブロックチェーン技術を活用したNFTを使った新しいタイプのファントークンとなっており、このNFTはファンの人々が応援すればするほどファントークンのステータスがアップする「ダイナミックファントークン」という技術が使用されていると説明されています。
このファントークンは「チームを強化しつつファンの人々と共に発展していくこと」を目的として企画されたもので、サガン鳥栖ファントークンで生じた収益の一部は「選手獲得・育成・強化」に加えて「ファンの人々とのより良い関係づくり」のために使用、ファントークンを購入した方には「ステータスの変化がわかる新しい形のダイナミックNFT」や「投票権など各種の権利」を付与すると説明されています。
ファントークン発売は「2022年9月1日」を予定
サガン鳥栖ファントークンの事前登録受付は、サガン鳥栖ファントークンのサイト上で2022年7月2日から開始されており、発売開始は2022年9月1日を予定していると報告されています。なお「サガン鳥栖ファントークンの権利内容・費用・購入と流れ」については以下のように説明されています。
【事前登録受付開始日】
2022年7月2日(サガン鳥栖ファントークンサイト上で受付)
【発売開始予定日】
2022年9月1日を予定
【権利内容】
※現在予定されている企画例
- ステータスの変化がわかる新しい形のダイナミックNFT
- 各種投票権
- さまざまな情報や参加の権利
- ステータス獲得上位者の特典
【費用】
初年度のみ10,000円(登録料5,000円含む)
次年度より更新料5,000円(ステータスにより最大無料特典あり)
【購⼊と流れ】
- サガン鳥栖ファントークンサイトにて事前登録を行う(7/2開始)
- ファントークンを購⼊する(9/1発売開始予定)
- チームに貢献する
- ファントークンのステータスがアップして権利を⼊⼿
>>「サガン鳥栖ファントークン」のサイトはこちら
>>「ジャスミー株式会社」の公式発表はこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
JMYを取り扱っている暗号資産取引所Huobi Japanの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

フォビ:取引所の仮想通貨残高が使える「Huobi Visa Card」提供へ

振袖レンタル&購入の成人式専門店「#振袖gram」イーサリアム決済に対応

カルダノ基盤メタバース「Pavia」リブランディングに向けた大幅アップデートを予定

著名トレーダーが語る「ビットコインクジラ」になるための効果的な投資戦略

Bitfinexハッキング事件の容疑者2人を逮捕「36億ドル相当の暗号資産」を押収

JPYC株式会社「東京法務局への発行保証金の供託」を完了
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
