イーロン・マスク氏「Twitterの買収撤回」を通知|契約違反を指摘

by BITTIMES   

TeslaやSpaceXのCEOであるイーロン・マスク氏が2022年7月8日に、総額440億ドル(約5兆9,000億円)で合意していた「Twitter(ツイッター)」の買収を取りやめることを同社に通知したことが明らかになりました。

こちらから読む:ルーラ×Bitgate、ルーラトークンのIEO実施へ「暗号資産」関連ニュース

「Twitterは契約上の義務を遵守していない」と指摘

TeslaSpaceXのCEOであるイーロン・マスク氏が2022年7月8日に、総額440億ドル(約5兆9,000億円)で合意していた「Twitter(ツイッター)」の買収を取りやめることを同社に通知したことが明らかになりました。

イーロン・マスク氏はSNS上の検閲的行為が行き過ぎていることなどを問題視した上で『言論の自由を守る』との公約を掲げて2022年4月に"Twitter買収"を提案、本人確認済みアカウントを増やして利用者の匿名性を下げていく方針を示しており、2022年4月25日には「1株あたり54.20ドル(総額約440億ドル)での買収」に合意したことが報告されていました。

しかし、米国証券取引委員会(SEC)に提出された最新の書類では『マスク氏は取引完了に関連する合理的な事業目的のために必要なデータと情報の提供を求めていたが、Twitterはその契約上の義務を遵守していない』と指摘されています。

イーロン・マスク氏は『収益化可能なデイリーアクティブユーザーの約5%が偽アカウントである』というTwitter側の主張を精査したいとして買収手続きを一時保留にしていましたが、今回の書類では『Twitter側は過去2ヶ月間に渡って要求した情報を提出しなかった』と主張されています。

Twitter側は米SECへの開示の中で「1日あたりの利用者約2億2900万人のうち、偽アカウントの割合は5%未満だ」と推定していますが、マスク氏は「この比率がもっと高かった場合には実際の利用者数が減り、企業価値が損なわれる可能性がある」との懸念を示していました。

マスク氏側の弁護士は「このような情報はTwitterの事業と財務実績に関する基本的なものであり、今後の事業移行計画を進めるために必要なものであるため、買収取引を完了するためにはそれらの情報が必要である」と説明しており、必要な情報が提出されなかったことが買収撤回の要因の1つであることを説明しています。

また今回の書類の中では『Twitterは"現在の事業組織の重要な構成要素を実質的にそのまま維持する"という義務から逸脱する際には、その前にマスク氏の同意を得るという契約上の義務に違反した』とも主張されており、Twitter社が最近行った従業員解雇がこの契約に違反していると指摘されています。

しかし、Twitterの会長であるBret Taylor(ブレット・テイラー)氏は2022年7月8日のツイートで『Twitterの取締役会は、マスク氏と合意した価格と条件で取引を完了させることを約束し、買収契約を執行するために法的措置を取る予定だ』とも語っているため、今後は訴訟合戦に発展する可能性があると見られています。

Twitterの取締役会は、マスク氏と合意した価格と条件で取引を完了させることを約束し、買収契約を執行するために法的措置を取る予定です。私たちはデラウェア州裁判所で勝訴することを確信しています。

>>「米SECが公開した書類」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏