TwitterのCEO「仮想通貨は未来の決済手段」

by BITTIMES   

Twitter(ツイッター)とSquare(スクエア)のCEOを務めるJack Dorsey(ジャック・ドーシー)氏は、仮想通貨の未来ついて「インターネットは本来の通貨にふさわしい」と語り、。 「規制当局にこれらの技術の重要性を教えなければならない」と述べています。

仮想通貨は未来の決済手段

ニューヨークで開催された仮想通貨イベント「コンセンサス」の中で「仮想通貨が未来の決済手段の姿である」という意見を持つ仮想通貨愛好家たちのビジョンに共感していることを明かしました。

ドーシー氏は「それがビットコイン(BTC)になるかどうかはわからない」と語りながらも、「そうなることを願っている」と付け加えました。

「この技術は私たちの世界に大きなシフトをもたらすものだ。非常に多くのポジティブな成果を得ることができる。」

Square(スクエア)社で行われる議論

サンフランシスコに本拠を置くSquare(スクエア)社は、決済や金融サービスを提供しています。
2014年にはビットコイン決済に対応しており、今年の2月には同社が提供している、友人や家族に送金することができるキャッシュアプリを使用している、ほぼすべてのユーザーにビットコインの取引もできるようにしたとされています。

しかしスクエア社ではドーシー氏の意見に賛成していない人も多いとのことで、彼は「正直に言うと、これは社内で非常に議論を呼ぶものでした」とも明かしており、今現在でもこの話題に関する議論が行われているとも述べています。

また彼はスクエア社の取締役会の一部の役員も仮想通貨のアイデアにも抵抗しているとも語っています。

スクエア社は5月の初めに第1四半期の決算を発表しました。
ビットコイン関連のビジネスの売上高は3410万ドル(約38億円)となっており、売上高全体の5%を占めています。
しかしビットコイン事業によって得られた利益は、わずか20万ドル(2,200万円)となっており利益率は約0.6%であったとのことです。

規制当局に技術の重要性を教えなくてはならない

ドーシー氏は以前にも「ビットコインは10年以内に世界の単一通貨になる」というコメントを残していますが、今回も改めてそのことを語っています。

「最終的に世界の通貨は一つとなり、インターネットの通貨も一つとなる。私は個人的にそれがビットコインだと信じています。」

ドーシー氏は「現在のビットコインは遅くてコストが高いため、取引手段として使用することは困難である」と指摘し、「ますます多くの人々がそれを持つようになれば、このような問題はなくなるだろう」と述べています。

そして彼は、今後の仮想通貨のために規制当局を教育する必要があると考えていることも語っています。

「私たちは規制当局を教育し、SECになぜこの技術が重要なのか教えなくてはならない。」

Twitterは今年の3月に仮想通貨に関連する広告の禁止を発表しています。
その他の大手企業からも広告禁止が発表されていたこともあり、これらの発表は仮想通貨に対する一般的な印象を下げる結果となりましたが、実際はそれらの企業も仮想通貨やブロックチェーンに関する取り組みは進めており、ドーシー氏のように、個人的には仮想通貨に高い期待を寄せているという人物も多くみられます。

現在も多くの場面で議論されている、仮想通貨に関する著名人からのコメントを紹介していきたいと思います。

これまでの主要人物からの仮想通貨に関するコメントはこちらの記事でまとめています。

世界トップクラスの著名人9人からのコメントを比較

仮想通貨ニュース|新着

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性もNEW

ワイオミング州、独自ステーブルコイン「WYST」のテスト開始|7月ローンチの可能性も

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へNEW

シバイヌのDeFi「Shib Finance」信用・信頼ベースの融資サービス提供へ

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰NEW

イーロン・マスク氏、ジブリ風画像投稿でDOGE価格が急騰

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動NEW

『七つの大罪』初の公式NFTがOpenSeaで販売開始|YOAKEとSoneiumがWeb3戦略を始動

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表NEW

トランプ一族支援のWLFI、ステーブルコイン「USD1」の立ち上げを発表

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認NEW

米ゲームストップ、ビットコインを財務準備資産に|取締役会で満場一致の承認

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット