
Coinbase Japan「即時入金サービス」提供開始|GMOあおぞらネット銀行と連携
by BITTIMES
暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」の日本法人であるCoinbase株式会社は2022年9月20日に、「GMOあおぞらネット銀行」と連携して"即時入金サービス"の提供を開始したことを発表しました。
こちらから読む:Play to Earn型ゲーム"ELF Masters"正式リリース「国内ニュース」
手数料無料で即時入金可能に
Coinbase(コインベース)の日本法人であるCoinbase株式会社は2022年9月20日に、「GMOあおぞらネット銀行」と連携して"即時入金サービス"の提供を開始したことを発表しました。
即時入金サービスの提供が開始されたことによって、GMOあおぞらネット銀行の口座を有しているCoinbaseユーザーは手数料無料で即時入金してスムーズに暗号資産取引を開始することができるようになりました。
さらに今回のGMOあおぞらネット銀行との提携によって、日本国内の銀行口座からCoinbaseのアカウントへ直接入金することができるようになったとも報告されています。
Coinbase Japanはサービス内容の拡充を続けており、今月15日には新たに暗号資産5銘柄の取引サービスを開始、これによって 現在Coinbase Japanで取引可能な暗号資産は合計11銘柄となっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

OKExの元CEOがHuobi.pro(フォビ)に移籍していたことが発覚

次世代NEM「Symbol/XYM」メインネット公開時期は延期に

EOS関連の分散型ソーシャルメディア「Voice」公開予定日を早め7月リリースへ

韓国裁判所:Terraform Labs関係者に対する逮捕状を棄却=報道

Oasys:戦略的投資ラウンドを完了「Galaxy Interactive・MZ Web3ファンド」などが参加

ファイルコイン財団「ハーバード大学・図書館ラボの分散型技術活用」を支援
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
