スペインのリハビリ施設「仮想通貨取引依存症」の治療サービスを提供

by BITTIMES

スペインの高級リハビリセンターである「The Balance」が仮想通貨取引依存症の治療を目的としたサービスを追加したことが「BBC」の報道で明らかになりました。同サービスを利用した1人の仮想通貨トレーダーは75,000ドル(約992万円)以上の治療費を支払って治療を受けたとのことで、この人物は結果的に『一連の治療が仮想通貨から離れるのに役立った』と話しているとも伝えられています。

こちらから読む:Cardano上のプロジェクト数、1,200に到達「暗号資産」関連ニュース

仮想通貨依存から離れるための支援を提供

スペインの高級リハビリセンターである「The Balance」は、仮想通貨取引依存症の治療を目的としたサービスを追加したと伝えられています。The Balanceはスイスで設立されたウェルネスセンターであり、スペインのマヨルカ島にメインとなるリハビリ施設を構えている他、ロンドンとチューリッヒにも支店を構えていると報告されています。

The Balanceは元々「薬物・アルコール・摂食障害」などといった他の依存症の治療を行っていたとのことですが、BBCの報道によると最近では「仮想通貨取引依存症」を治療するためのサービスも提供し始めたとのことです。

この治療を受けた1人は毎週20万ドル(約2,647万円)を仮想通貨取引に注ぎ込んでいたとのことで、早朝から「仮想通貨の価格」と「ポートフォリオの残高」を確認していて、長距離フライトの際にはインターネットに接続できないことによって汗だくになっていたとも報告されています。

この患者は2022年半ばに仮想通貨市場が本格的な下落サイクルに突入した際に「助けを求めること」を決断したとのことで、スペインのマヨルカ島にあるリハビリ施設に4週間滞在する形で治療が行われたと伝えられています。

具体的には専属執事やシェフを雇いながらプライベート・ヴィラに住む形で「セラピー・マッサージ・ヨガ・サイクリング」などを含めた治療が行われたとのことで、治療費は75,000ドル(約992万円)以上にのぼったものの、結果的にこの患者は『一連の治療が仮想通貨から離れるのに役立った』と話しているとも伝えられています。

仮想通貨依存症は「ギャンブル依存」と同じ?

仮想通貨取引依存症で治療を求める人はこの他にも多数存在するとのことで、別の病院では仮想通貨関連の問題を抱える患者が100人以上存在するとも報じられていますが、BBCは今回の報道の中で「依存症の専門家は"仮想通貨取引依存症の改善にかかるコストが正当化されるかどうか"については懐疑的な意見を述べている」とも報じています。

スタンフォード大学の精神医学教授であるAnna Lembke氏は『仮想通貨依存症の治療は他の中毒の治療に似ている』と語っているとのことで、仮想通貨依存症は生物心理社会的な病気であるため、生物心理社会的な介入が必要で、場合によっては薬物療法・個人およびグループ心理療法・習慣や環境の変更・より健康的な代替活動の実施が必要となるものの、『これはギャンブルと同じであるため、そのように扱われるべきである』と述べていると伝えられています。

Anna Lembke氏は、仮想通貨取引依存症の治療は「禁酒と離脱症状の管理」といった他の中毒症状の治療と同様の治療から始めるべきだと述べており、少なくとも4週間は仮想通貨を取引したり閲覧したりしないようにして、脳に報酬経路をリセットする機会を与えることが効果的だと説明しています。

>>「BBC」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MP3音楽配信老舗「eMusic」独自仮想通貨eMUトークンを公開

MP3音楽配信老舗「eMusic」独自仮想通貨eMUトークンを公開

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

BINANCE:ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)の「先物取引」提供へ

BINANCE:ジーキャッシュ(Zcash/ZEC)の「先物取引」提供へ

仮想通貨情報データベース「LOOKBLOCK」事前登録の受付開始:マネックスクリプトバンク

仮想通貨情報データベース「LOOKBLOCK」事前登録の受付開始:マネックスクリプトバンク

OKCoinJapan:30日間預入で年率88.88%「DEPのFlash Deals」開催へ

OKCoinJapan:30日間預入で年率88.88%「DEPのFlash Deals」開催へ

GMOコイン:スナップショットに伴う「NEM関連の一部サービス停止」を発表

GMOコイン:スナップショットに伴う「NEM関連の一部サービス停止」を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

NFTドメイン販売の「Unstoppable Domains」ドージコイン(DOGE)決済に対応

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

Meta社:Facebook・InstagramのNFT関連サービス停止へ

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

最大規模のP2Eゲームアーケード構築中のメタケード|10倍の利益を生むポテンシャル

最大規模のP2Eゲームアーケード構築中のメタケード|10倍の利益を生むポテンシャル

OKCoinJapan:人気メタバースThe Sandboxの「SAND」取扱いへ

OKCoinJapan:人気メタバースThe Sandboxの「SAND」取扱いへ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す