
Louis Vuitton:初のNFTデジタルトランク「VIA トレジャー・トランク」販売へ
Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)は2023年6月7日に「VIA トレジャー・トランク」と呼ばれるNFT形式のデジタルコレクティブルを発売することを発表しました。
「VIA トレジャー・トランク」は"ルイ・ヴィトン初のデジタルトランク"として紹介されており、デジタルトランクのリリースから数週間後には、同製品の世界を楽しむための最初の秘密鍵(プライベートキー)がドロップされると同時に、類い稀な製品とデジタル文化を結び付ける最初のデジタルコレクティブルがアンロックされると説明されています。
このデジタルコレクティブルは数百個限定で販売される予定で、販売価格は税込5,863,000円、詳細は後日発表される予定となっています。
VIA トレジャー・トランクは「ルイ・ヴィトンの世界へのポータルサイト」として機能するとのことで、1年を通して順次発売される没入型の新作ドロップを通じて、新たな限定製品や体験を紹介していくと説明されています。
また、同製品は永続的に所有できるよう保護されており、VIAトレジャー・トランクを購入したオーナーは秘密鍵を購入することによって、新たなかつて見たことのないコレクティブルをアンロックすることが可能、物理的な対応物と未知の旅への特別なアクセスを得ることができると報告されています。
なお「VIA トレジャー・トランク」の案内は2023年6月8日から米国・カナダ・フランス・英国・ドイツ・日本・オーストラリアのルイ・ヴィトン公式サイト(louisvuitton.com)で開始されるとのことです。
過去にはNFT活用したゲームも

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

double jump.tokyo:NFT領域で「Astar Network(ASTR)」と提携

Braveブラウザ:パブリッシャー登録数「350,000」を突破|YouTubeなどで利用者拡大

Sociosアプリ:様々なトークンを無料で獲得できる「テーマハント」を導入

ブロックチェーンゲーム「Age of Rust」2021年3月にSteamで配信へ

FXcoin「ライトコイン(LTC)の現物取引」提供開始|取扱う暗号資産は3銘柄に

Huobi Japan:販売所で「QTUM・XLM」取扱いへ|合計13銘柄に対応
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
