米裁判所「BINANCE・米SECの合意内容」を承認|差止命令は取消しに

by BITTIMES

裁判所が米SECの資産凍結要求を却下

BinanceUS・Binance米国証券取引委員会(SEC)の間で交わされていた「BinanceUSの資産凍結回避」に向けた合意が米裁判所で承認され、BinanceUSの資産を凍結する一時的な差止命令(TRO)が取り消されたことが明らかになりました。

米SECとBINANCEが米顧客資産の取扱いに関する話し合いで合意したことは先週の報道で明らかにされていましたが、今回の報告では「米SECによるBinanceUSの資産凍結などの要求は裁判所に認められなかった」と報告されています。

BinanceUSは2023年6月17日のツイートでこのことについて報告した際に「SECの要求は事実と法律の両方の面から見ても明らかに不当なものであった」ともコメントしています。

Binance.USと米SECの戦いに関する最新情報をお伝えしたいと思います。裁判所が、事実と法律の両方の面から見て明らかに不当であったSECのTROと当社プラットフォームの資産凍結を求める要求を認めなかったことをお知らせします。

その代わりに、当社はSECとの間で通常業務を継続できる形で合意に達することができました。SECが顧客資産の不正使用に関する証拠を提出したことはこれまでに一度もありません。実際、SECの弁護士は今週初めにに法廷で裁判官の質問に対して「そのようなことがあったことを示唆する証拠はない」と認めています。

SECの要求は当社のビジネスを事実上停止させるものであり、事実に基づかない申し立てを行うことを含むあらゆる手段で仮想通貨業界を潰そうとする同機関の継続的な試みと一致するものです。

この争いは当社の事業や評判に損害を与えましたが、私たちの闘志や自己防衛の決意には影響を与えていません。根拠のない告発や「執行による規制」といった手法は、私たちの司法制度にはふさわしくありません。私たちはこれらに対して自己防衛する決意を持ち続けています。

私たちは今後も法廷で弁護を続けていきたいと考えています。

BINANCE CEOもコメント

これまでの報告によると、訴訟が解決するまでの間は「Binance.US」の従業員だけが米顧客資産にアクセスできるとのことで、「Binance.com」の従業員はBinance.USが保有するウォレットのプライベートキー・ハードウェアウォレット、アマゾンウェブサービスツールへのルートアクセスを持つことが禁止されるとされています。

なお、Binance.USのサービス利用者は訴訟期間中も自分の資産を引き出すことができるとも報告されています。

今回の決定にはBINANCEのCEOであるチャンポン・ジャオ(CZ)氏もコメントしており、「SECの要求は完全に不当なものであった」と強調した上で、『この要求をめぐる意見の相違が相互に受け入れ可能な条件で解決されたことを嬉しく思う』とコメントしています。

私たちはSECの緊急措置要請は完全に不当なものであると主張していますが、この要請に関する意見の相違が相互に受け入れ可能な条件で解決されたことを嬉しく思います。

ユーザーの資金は、Binance関連のすべてのプラットフォームで安全かつ保護されていましたし、今後も安全に保護されます。

>>規制関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ネットマーブル「MBX・MARBLEXウォレット」の正式サービス開始

ネットマーブル「MBX・MARBLEXウォレット」の正式サービス開始

【Chiliz&Socios】新たに3つの「ファントークンオファリング(FTO)」同時開催へ

【Chiliz&Socios】新たに3つの「ファントークンオファリング(FTO)」同時開催へ

日本暗号資産市場社「JPYCSwap」β版リリース|日本円ステーブルコインの利便性向上へ

日本暗号資産市場社「JPYCSwap」β版リリース|日本円ステーブルコインの利便性向上へ

Nexus:ビットコイン派生プロジェクトに応用できる「スマートコントラクト機能」を開発

Nexus:ビットコイン派生プロジェクトに応用できる「スマートコントラクト機能」を開発

Braveブラウザ上で「仮想通貨の直接購入」が可能に|BINANCEウィジェット追加へ

Braveブラウザ上で「仮想通貨の直接購入」が可能に|BINANCEウィジェット追加へ

【Chiliz&Socios】スペインのサッカークラブ「レバンテUD」の$LEVファントークン発行へ

【Chiliz&Socios】スペインのサッカークラブ「レバンテUD」の$LEVファントークン発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

CoinGecko「Shibarium」の専用カテゴリー追加|GeckoTerminal・DEXToolsもサポート

CoinGecko「Shibarium」の専用カテゴリー追加|GeckoTerminal・DEXToolsもサポート

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

Binance NFT「Polygonネットワークのサポート終了」を発表

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

ミームマジック:楽しさと成長の可能性を秘めた仮想通貨銘柄4選を徹底調査

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

ビットコインは「2万ドル以下」まで下落するのか?アーサー・ヘイズ氏の価格予想

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

OKCoinJapan:DAI・SHIBの入出金でマルチチェーン対応|ARBの板取引も予定

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

国内スタートアップ「暗号資産」で資金調達可能に?日本政府がVC投資に関する改正案

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す