
OKCoinJapan:アービトラム(Arbitrum/ARB)取扱いへ【国内初上場】
by BITTIMES
国内初:アービトラム(ARB)取扱いへ
暗号資産取引所「OKCoinJapan」は2023年8月21日に、日本国内初上場となるアービトラム(Arbitrum/ARB)の取扱いを2023年8月28日から開始することを発表しました。
アービトラム(Arbitrum/ARB)は、イーサリアムの取引遅延・手数料高騰などの問題を解決することを目的として開発されたレイヤー2スケーリングソリューションであり、仮想通貨ARBはアービトラムのガバナンストークンです。
アービトラムの詳細はこちら
OKCoinJapanでは、2023年8月28日17時00分からアービトラム(ARB)の取扱いが開始される予定で、取扱対象のサービスとしては「入出庫・販売所・積立」の3つが挙げられています。
なお、仮想通貨ARBの入出庫では「Arbitrum」と「Ethereum(ERC20)」のネットワークに対応するとも説明されています。
新たにARBが上場することによって、OKCoinJapanが取扱う暗号資産は合計28銘柄となります。(2023年8月21日時点の情報に基づく)
OKCoinJapanの詳細はこちら
(OKCoinJapan発表)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

double jump.tokyo「ビットフライヤー・LINEグループ」とNFT事業で協業

遺産相続手続き迅速化へ、ブロックチェーン実証実験を開始|三井住友信託など14社

ドバイの暗号資産規制当局「The Sandbox」に世界初のメタバース本部設立へ

Bitcoin.com:Atari Token(ATRI)の「IEO」実施へ|トークン販売後は上場も予定

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」1次販売の詳細を発表:HashLink

人工知能(AI)活用したNFTを発行できる「Binance Bicasso」グローバルローンチ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
