SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

by BITTIMES   

対象国はフィリピン・ベトナム・インドネシア

国際送金サービスを展開している「SBIレミット」は2023年9月6日に、暗号資産XRPを活用した国際送金サービスの送金対象国をフィリピン・ベトナム・インドネシア向けに順次拡大し、各国銀行口座宛の送金を可能にすることを発表しました。

SBIレミットは2017年から「Ripple Payments」を活用した国際送金サービスを展開しています。Ripple Paymentsは、送金を橋渡しするブリッジ通貨として"XRP"をすることによって、最小限の送金コストでリアルタイム決済を実現できるようになっています。

2021年には「XRPを活用したフィリピンの暗号資産ウォレット宛の国際送金サービス」が開始されていましたが、今回はこのXRPを活用した国際送金サービスの提供範囲を「フィリピン・ベトナム・インドネシア各国の銀行口座宛」に拡大することが報告されています。

この国際送金サービスでは、SBIレミットが顧客の送金リクエストを送信して、SBI VCトレードがリクエストに対してリアルタイムにXRPの送付を実行、海外の送金パートナーである「TRANGLO」と連携することによて、顧客が現地の法定通貨建てで送金を受け取ることができる仕組みとなっています。

送金のスキームイメージ(画像:SBIレミット)送金のスキームイメージ(画像:SBIレミット)

XRPは非常に安い手数料で素早く送金できる特徴を持つ暗号資産であるため、送金時にXRPを利用することによって低コストかつ迅速な国際送金が実現しています。

なお、フィリピンベトナムインドネシアの銀行口座宛の国際送金サービスは今月から順次開始されることになっており、これらの国々では銀行口座宛の送金シェアが高いため、今後は導入が加速すると期待されています。

送金先パートナーである「TRANGLO」は、クアラルンプール・シンガポール・ロンドン・ジャカルタ・アラブ首長国連邦などにオフィスを構える資金移動業のリーディングカンパニーであり、世界100か国以上に1,300の銀行パートナーを有しています。

>>XRP関連の最新記事はこちら

XRP (XRP)
305.60 JPY (3.84%)
2.16 USD
RANK

4
MARKET CAP

¥17.85 T JPY
VOLUME

¥444.34 B JPY

SBIレミット発表

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏