ソラナ基盤のRWA取引所「AgriDex」農産業を変革する初のブロックチェーン取引を実行

by BITTIMES

ソラナ上で初の取引を実行

ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンを基盤とする現実資産(RWA)取引プラットフォーム「AgriDex」が、2024年7月24日に初の取引実行を発表し、記念すべき第一歩を踏み出しました。

この取引では、南アフリカからロンドンへオリーブオイル200本以上とワインが輸送されました。AgriDexは取引の支払いを管理し、双方からそれぞれ0.15%の手数料を受け取っています。

ワイン醸造会社「Oldenburg Vineyards」のオーナー兼CEOであるAdrian Vanderspuy氏は、パブリックブロックチェーンを用いた取引は送金時間の短縮や送金コストの削減につながると語っています。

私たちは初めてパブリックブロックチェーンで取引を行いました。代金は数日ではなく、数秒で受け取れています。手数料は5ポンド(約1,000円)でした。このような取引は、送金時間を短縮できるだけでなく、取引や送金のコスト削減にもつながります。

AgriDex(アグリデックス)とは?

AgriDexは、農業に関連するデジタル資産を取引するための新しい市場です。このプラットフォームは農家や投資家が農業関連の資産を簡単に売り買いできるようにすることを目的としています。

このシステムを使うことで、農業の取引がより分かりやすく、スムーズになると期待されています。

AgriDexの主な機能としては以下のようなものが挙げられます。

  • 低コストな取引:グローバルな支払いが0.5%以下の手数料で済む。
  • 即時決済:取引が約5秒で完了する。
  • 詐欺防止:自動的な書類やデータの検証により、サプライチェーン全体の透明性と信頼性が向上する。
  • 環境・社会・ガバナンス(ESG):ブロックチェーン上にESGデータを保存し、消費者に簡単に開示可能。
  • ガバナンスとコンプライアンス:EUの2023年持続可能な金融開示要件に対応。

独自トークン「AGRI」の配布・上場も予定

AgriDexは独自トークンに関する新たな計画も発表しています。公式サイトによると、近い将来には独自トークンがエアドロップされる予定とのことです。

さらに、AgriDexのCEOは仮想通貨メディア「The Block」とのインタビューで追加情報を明かしています。報道によると「AGRI」と名付けられたこのトークンは、今年9月に複数の主要な仮想通貨取引所に上場する予定だとされています。

注目すべきは、AgriDexの新たな経済戦略です。公式サイトによれば、獲得した利益の半分を使ってAGRIトークンを市場から買い戻し、それをバーン(焼却)する計画があるとのことです。

この取り組みの目的は、流通するAGRIトークンの供給量を減少させ、トークンの希少性を高めることにあります。結果として、トークンの価値と価格の上昇が期待されています。

プラットフォームの成長とトークン保有者の利益を連動させるこの試みにより、AgriDexの業績向上がトークンの価値上昇に直結する可能性が見込まれます。

>>ソラナ関連の最新ニュースはこちら

公式発表

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏