リップル裁判で米SECが上訴|地裁判決の3点について再検討を要請

by BITTIMES

地方裁判所の一部判決内容について再検討を要請

仮想通貨XRPに関する米国証券取引委員会(SEC)Ripple(リップル)の裁判で、米SECが2024年10月17日に民事上訴前議論陳述書(フォームC)を提出し、ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所の判決を再検討するように要請したことが明らかになりました。

SECは民事上訴前議論陳述書(フォームC)を添付書類とともに提出した。

米SECとリップル社の裁判では、ニューヨーク州南部地区地方裁判所が2023年7月に下した判決で「XRP自体は有価証券に該当せず、機関投資家向けのXRP販売は証券販売に該当するが、個人投資家向けのXRP販売などは証券販売に該当しない」という内容の判断が下されていました。

今回のSECの行動は、そのような判断を下した地方裁判所の判決に誤りがなかったを再審査するように求めるもので、具体的には以下3つの件に関する略式判決について再検討を要請していると報告されています。

  1. リップル社の取引所を通じたXRP販売
  2. リップル社による従業員等へのXRP配布
  3. ガーリングハウス氏とラーセン氏による取引所でのXRP売却

「XRPは証券ではない」という判決は変わらず

米SECがフォームCを提出したことによって、リップル社と米SECの裁判がさらに継続する形となりましたが、リップル社の最高法務責任者であるスチュアート・アルデロティ氏は「これは驚くことではなく、"XRPは証券ではない"という裁判所の判決は上訴されていない」と強調しています。

なお、同氏は今回の投稿で「来週中にリップル社側からのフォームCが提出されること」も報告しています。

驚くことではありません。再度明確にされました。「XRPは証券ではない」という裁判所の判決は上訴されていません。この判決は国の法律として確立されています。

来週、リップル社側のフォームCが提出される予定ですので、続報をお待ちください。

米SECとリップル社の裁判は「XRP価格に大きな影響を与える可能性のある重要な要素の1つ」として以前から注目されていましたが、現在は「XRP自体は証券に該当しない」という判決が下されているため、今回の上訴については「XRPが証券ではないという事実は変わらないため、XRP保有者は何も心配する必要はない」との意見が多数投稿されています。

なお、最近はXRP現物ETFを申請する事例も増えてきているため、現在はXRP現物ETFが承認されるかどうかにも注目が集まっています。

>>XRP関連の最新ニュースはこちら

XRP (XRP)
293.52 JPY (-0.32%)
2.03 USD
RANK

4
MARKET CAP

$118.07 B USD
VOLUME

$5.04 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏