Ripple、RLUSDの上場取引所・マーケットメーカーを発表|活用分野・目的の説明も

by BITTIMES

ステーブルコイン「RLUSD」の世界展開に向けて

Ripple(リップル)は2024年10月15日に、リップル独自の米ドル連動ステーブルコインであるRipple USD(RLUSD)の世界展開に向けた提携取引所とマーケットメーカーを発表しました。

Ripple USD(RLUSD)はXRP Ledger(XRPL)とEthereumのブロックチェーン上で発行される米ドル連動ステーブルコインであり、コインの価値は米ドル預金・ 米国短期国債・その他の現金同等物で100%裏付けられる仕組みになっています。

RLUSDは以下のようなグローバル取引所・プラットフォームを通じて世界中の機関やユーザーに提供されることになるとのことで、マーケットメーカーはRLUSDの流動性を提供して市場全体での採用を促進すると説明されています。

【提携取引所】

  • Uphold
  • Bitstamp
  • Bitso
  • MoonPay
  • Independent Reserve
  • CoinMENA
  • Bullish

【マーケットメーカー】

  • B2C2
  • Keyrock

責任ある市場導入に向けて諮問委員会も設置

今回の発表では、Ripple USD(RLUSD)の信頼性を高めて責任ある市場導入を進めるための諮問委員会を設置したことも報告されています。

この諮問委員会には、FDIC(米連邦預金保険公社)の元議長であるシーラ・ベア氏、Partners Capitalの副会長で元CENTREコンソーシアムCEOのデビッド・パス氏、リップルの共同創設者で会長のクリス・ラーセン氏らが含まれるとのことです。

リップル社の公式発表では「RLUSDはニューヨーク信託会社の認可の下で発行される数少ないステーブルコインの1つであり、厳格な監視と規制のもとで運営される」と説明されています。

RLUSDの目的・活用分野

リップル社は、RLUSDは法定通貨の安定性とブロックチェーンの効率性を兼ね備えた金融分野での活用に最適なステーブルコインだと説明しており、RLUSDの具体的な目的として以下の3点を挙げています。

  • 決済
    RLUSDはリアルタイムで24時間年中無休のグローバル決済を可能する。RLUSDはXRPとともにRippleの国境を越えた決済ソリューションに統合され、取引時間・コスト効率・信頼性を継続的に向上させる。
  • オン/オフランプ(法定通貨との相互交換)
    RLUSDは法定通貨と仮想通貨エコシステムの間に安定した信頼性の高いブリッジを提供する。ユーザーは、価格変動を心配することなく、ステーブルコインと法定通貨を簡単に変換できるため、シームレスで効率的な移行が保証される。
  • 現実世界資産(RWA)のトークン化
    RLUSDのようなコンプライアンスに準拠した透明性の高いステーブルコインは、商品・証券・国債などのRWAをオンチェーンで取引するための流動性・決済・担保を提供する。RLUSDは安定した交換手段を提供し、取引のボラティリティとコストを削減する。

リップル社のCEOであるブラッド・ガーリンハウス氏は公式発表の中で「リップルのステーブルコインは、最初の取引所パートナー、明確な有用性と需要、規制コンプライアンスへの強いフォーカスにより、企業向けステーブルコインのゴールドスタンダードになる準備を整えている」とコメントしています。

>>XRP関連の最新ニュースはこちら

XRP (XRP)
281.74 JPY (-5.23%)
1.95 USD
RANK

4
MARKET CAP

$113.42 B USD
VOLUME

$5.73 B USD

Source:Ripple公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか