コインベース、SECに「仮想通貨企業への調査経費」公開要求|内部事情が明らかに?

by BITTIMES

コインベース、SECに情報公開を要求

米大手仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)の法務責任者であるポール・グレワル氏は2025年3月3日に、SEC(米国証券取引委員会)に情報公開を要求したことを明らかにしました。

グレワル氏はX(Twitter)の投稿で、バイデン政権下で見られたSECによる仮想通貨企業への執行措置を「仮想通貨に対する戦争」と述べました。同氏は、執行措置に関連する一連の経費を情報公開法(FOIA)に基づいて公開するように要求しています。

私たちは、以前(バイデン政権下)のSECによる規制のアプローチがいかに、アメリカ人のイノベーション、グローバルリーダーシップ、雇用を犠牲にしたのかを知っています。

しかし、納税者のお金がどれだけ投入されたのかは不明です。コインベースは情報公開法に基づいて、SECに「仮想通貨に対する戦争」にどれだけの経費をかけたのかを説明するよう求めました。

具体的には、調査および執行措置の件数や、関わった職員および外部組織にかかった経費の公開を要求しています。

また、同氏は「SECには、仮想通貨およびサイバーユニットという部門が存在しており、その実情を明らかにしたい」とも述べています。

同氏はさらに「私たちはユーザーと仮想通貨業界のために、政府の透明性を求める戦いを決してやめません」とコメントしました。

一方で、SECとコインベースが抱えていた法的な問題は解決しつつあります。SECは2月下旬に、コインベースに対する訴訟を撤回する方針を明らかにしました。

SECの方針転換に批判の声も

トランプ大統領が就任したことで、SECは方針転換を行っており、仮想通貨業界に友好的な動向が見られています。SECはここ数週間でコインベースに加え、NFTマーケットプレイスOpensea(オープンシー)、仮想通貨取引所Kraken(クラーケン)など、複数の仮想通貨企業に対する訴訟撤回や調査終了を相次いで発表しました。

一方、SEC内部からは批判の声も見られています。SEC委員であるキャロライン・クレンショー氏は2月下旬に声明で、コインベースへの訴訟を撤回したことに対して「最近注目を集めた他の訴訟の停止と相まって、前例のないものであり、80年間確立された法律を無視しています」と指摘しました。

また、同氏は「仮想通貨業界は法的な明確さを切望していると聞いていますが、今日の措置(コインベースへの訴訟撤回)は、明確さを低下させる結果となりました」とも指摘しています。

同氏は仮想通貨に懐疑的な見解を持つ人物として知られており、任期が切れる6月に退任する予定になっています。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Source:ポール・グレワル氏X投稿
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏