PundiX:キプロスの公共・民間部門に「ブロックチェーン技術」提供へ

by BITTIMES   

プンディエックス(PundiX/NPXS)は2019年11月9日、人工知能(AI)を活用した企業向けソリューションを開発している企業「Borghese Ventures」とともに、キプロス共和国の公共・民間部門にブロックチェーン技術を実装していくことを検討する覚書(MoU)に署名しました。

こちらから読む:チュニジア中銀、デジタル通貨発行へ「ブロックチェーン」関連ニュース

ブロックチェーン導入に向けた委員会を設立

「PundiX」と「Borghese Ventures」はキプロス共和国の企業や政府を支援するために、同国で展開できる可能性のあるブロックチェーン関連プロジェクトの調査・評価を行う委員会を共同で立ち上げます。

ヨーロッパのブロックチェーンパートナーシップに既に署名しているキプロス政府は、EU(欧州連合)の法律に完全に準拠してブロックチェーン関連のサービスを幅広く展開していくことを計画しているため、この委員会が立ち上げられることによって、キプロスはブロックチェーン技術の実用化を加速させることができます。

「PundiX」は仮想通貨決済関連サービスや「Function X」と呼ばれるブロックチェーン技術を用いたサービスを展開しており、「Borghese Ventures」は人工知能(AI)を活用した企業向けソリューションを展開しているため、両社が協力することによってキプロスで様々な業界の問題を解決することができると期待されています。

「技術導入の調査」や「POSデバイス導入」を計画

「PundiX」と「Borghese Ventures」は初めにブロックチェーン技術で対処することができるビジネスや業界の問題点を特定します。これには「医療フィンテック教育土地登記慈善団体・海運・法律・認証」などが含まれています。

また両社はこれらの取り組みに加えて「キプロス全体でブロックチェーンを活用した決済ソリューションを導入していくこと」も計画しています。PundiXは既に25カ国でブロックチェーンを活用したPOSデバイスを展開しているため、「Borghese Ventures」と協力してこのPOSデバイスをキプロスに導入する可能性を探ると説明しています。

PundiXは既存のPOSシステムに"仮想通貨決済機能"を統合するなどの取り組みも行なっているほか、ブロックチェーンスマートフォンなども開発しているため、プロジェクトが本格的に進み始めれば技術導入の幅はさらに広がると期待されます。

>>「PundiX」の公式発表はこちら

2019年11月11日|PundiX(NPXS)の価格

Pundi X (Old) (NPXS)
0.011282 JPY (0.25%)
0.00000001 BTC
RANK

6424
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥190 JPY

プンディエックス(PundiX/NPXS)の価格は、先月24日に0.017円まで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2019年11月11日時点では「1NPXS=0.020円」で取引されています。

NPXSを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年9月12日〜2019年11月11日 NPXSのチャート(引用:coingecko.com)2019年9月12日〜2019年11月11日 NPXSのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏