スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

by BITTIMES

Starbucks(スターバックス)のWeb3ロイヤリティプログラムである「Starbucks Odyssey」は2023年3月10日に、スターバックスのロゴにも使用されている人魚のシンボル「サイレン」をモチーフにした2,000個限定のNFTコレクションである『The Siren Collection』を発売しました。

こちらから読む:スタバ関連の新着情報を確認「Starbucks」関連ニュース

2,000個限定のNFTコレクションを販売

Starbucks(スターバックス)のWeb3ロイヤリティプログラムである「Starbucks Odyssey」は2023年3月10日に、スターバックスのロゴにも使用されている人魚のシンボル「サイレン」をモチーフにした2,000個限定のNFTコレクションである『The Siren Collection』を発売しました。

Starbucks Odyssey(スターバックス・オデッセイ)は、ポリゴン(Polygon/MATIC)のブロックチェーンやNFTの技術を活用してWeb3体験を提供するスターバックスの新サービスであり、昨年12月に一部顧客向けにベータ版テストを開始、現在はNFTスタンプである「Holiday Cheer Edition 1 Stamp」など複数のNFTが発行されています。

今回新たに発売された『The Siren Collection』は同社のシンボル「サイレン」をモチーフにした2,000個限定のNFTコレクションとなっており、販売価格は100ドル(約13,500円)、Starbucks Odysseyの会員は2個づつ購入することが可能で、クレジットカードや仮想通貨ウォレットMetaMask(メタマスク)を接続して購入することができたと報告されています。

NFTは即完売、現在は「Nifty Gateway」で取引可能

『The Siren Collection』は一般販売されておらず、一部の招待者のみに購入権が付与されていたものの、販売開始からわずか18分ほどで全てのNFTが完売したとのことで、現在はNFTマーケットプレイスである「Nifty Gateway」で二次販売が開始されています。

このNFTの販売価格は100ドルであったものの、記事執筆時点における「Nifty Gateway」でのフロア価格は443ドル(約59,800円)、平均販売価格は494ドル(約66,700円)となっており、今回のNFT販売や価格上昇は海外メディアでも多く取り上げられています。

2023年3月11日時点における「The Siren Collection」の二次販売情報(画像:Nifty Gateway)2023年3月11日時点における「The Siren Collection」の二次販売情報(画像:Nifty Gateway

Starbucks Odysseyで発行されているスタンプNFTの保有者には「バーチャルなエスプレッソマティーニ作り教室・ユニークな商品やアーティストとのコラボレーションへのアクセス・スターバックスリザーブロースターでの限定イベントへの招待・コスタリカのスターバックス ハシエンダ アルサシア コーヒー農場への旅行」などといった様々な特典が提供されることになっており、これらのNFTコレクションはクレジットカードでも購入できるため、今後幅広い顧客に購入・保有されていく可能性があると期待されています。

スターバックスが発行している各種NFTは「Nifty Gateway」で取引可能で、その他のNFTコレクションも高値で取引されているため、今後の動向などには注目が集まっています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米国・欧州のbitFlyer:複数のアルトコインを「売買プラットフォーム」に追加

米国・欧州のbitFlyer:複数のアルトコインを「売買プラットフォーム」に追加

Bitget:eスポーツ団体「Team Spirit」の公式暗号資産パートナーに|スポンサー契約を発表

Bitget:eスポーツ団体「Team Spirit」の公式暗号資産パートナーに|スポンサー契約を発表

Walmart利用者に「暗号資産キャッシュバック」StormXが対応店舗を拡大

Walmart利用者に「暗号資産キャッシュバック」StormXが対応店舗を拡大

ジョン・マカフィー「暗号資産に投資していない」と強調|使用する通貨は2銘柄

ジョン・マカフィー「暗号資産に投資していない」と強調|使用する通貨は2銘柄

Phemex3周年を迎え、ユーザーの資産を専門的に保護するデリバティブ取引所

Phemex3周年を迎え、ユーザーの資産を専門的に保護するデリバティブ取引所

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

Binance FZE:ドバイで仮想通貨サービスプロバイダー(VASP)のライセンス取得

Binance FZE:ドバイで仮想通貨サービスプロバイダー(VASP)のライセンス取得

ヴィタリック・ブテリン氏が求めるのは「より高品質で楽しいミームコイン」

ヴィタリック・ブテリン氏が求めるのは「より高品質で楽しいミームコイン」

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

シバイヌL2「Shibarium」大規模なUIアップデートを実施|ユーザー体験・スピード向上に向けて

複数の仮想通貨交換を「1回の取引」に集約|ADA Marketsが新機能をテスト

複数の仮想通貨交換を「1回の取引」に集約|ADA Marketsが新機能をテスト

Symbol活用のNFTDriveEX「アトミックスワップv1」リリース|SHIBもサポート

Symbol活用のNFTDriveEX「アトミックスワップv1」リリース|SHIBもサポート

米検察:BINANCE創業者CZ氏に「懲役3年」を求刑

米検察:BINANCE創業者CZ氏に「懲役3年」を求刑

カルダノ分散委任ツールのAtrium「特別な報酬」を用意|報酬付きテストの延長発表も

カルダノ分散委任ツールのAtrium「特別な報酬」を用意|報酬付きテストの延長発表も

ユニスワップ「インターフェース手数料」を引き上げ|米SECの訴訟問題が関係か?

ユニスワップ「インターフェース手数料」を引き上げ|米SECの訴訟問題が関係か?

ルナクラシックのラリーとディップ:注目が集まるビットボット仮想通貨プレセール

ルナクラシックのラリーとディップ:注目が集まるビットボット仮想通貨プレセール

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

ソニー銀行「ステーブルコイン発行に向けた実証実験」を正式発表|Polygon・SettleMintと協力

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説NEW

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す