ADA・DOT・ETH価格「20〜30倍上昇」の可能性:FD7 Ventures創設者

by BITTIMES   

ドバイの仮想通貨投資ファンド「FD7 Ventures」の創設者兼マネージングディレクターであるPrakash Chand氏は、2021年3月10日に公開されたプレスリリースの中で『Cardano(ADA)Polkadot(DOT)Ethereum(ETH)は5〜7年以内にビットコインの時価総額を超える可能性がある』と語りました。同氏はこれら3つのアルトコイン価格は20〜30倍に上昇する可能性があると予想しています。

こちらから読む:米保険会社、"BTC投資+BTC決済対応"を発表「暗号資産」関連ニュース

ADA・DOT・ETHは「BTCに続く仮想通貨プロジェクト」

ドバイの仮想通貨投資ファンド「FD7 Ventures」の創設者兼マネージングディレクターであるPrakash Chand氏は、2021年3月10日に公開されたプレスリリースの中で『ビットコインの時価総額は今後数年で10兆ドルに達するだろうが、カルダノ・ポルカドット・イーサリアムもそれに続くことになる』との考えを語りました。

同氏は『ビットコインは"優れた価値の保存手段"としてのブランドを有しているが、そこにとどまっている』と指摘しており、『その一方でカルダノ・イーサリアム・ポルカドットは教育金融ヘルスケアなどといったその他多くの業界に大きな変化をもたらしている』と説明しています。

Prakash Chand氏がこれら3つの仮想通貨プロジェクトへの関心を高めるきっかけになったのは同氏の友人でもある「イーサリアム共同創設者の1人」や「メンターとの会話」だとされています。

Chand氏は『この"イーサリアム共同設立者の1人"が誰であるか』は明かしていないものの、この人物について『彼は現在生きている最も賢い人物の1人であり、彼の話を聞いたことがカルダノとポルカドットの研究に何時間も費やすきっかけとなった』と説明しています。

5〜7年以内に「BTC時価総額超え」の可能性も

「FD7 Ventures」は2021年2月25日に『ADAとDOTの保有量を増やすために、今後30日間で7億5,000万ドル(約794億円)相当のBTCを売却する』という計画を発表していましたが、今回の発表では『先週だけでも多くの富裕層の個人や機関からカルダノとポルカドットに関する連絡があった』ということが報告されています。

Prakash Chand氏は『ETH・DOT・ADAが短期間でビットコインを打ち負かすことは難しい』と考えているとのことですが、『5〜7年以内にはビットコインの時価総額を超えるだけでの能力を備えている』と信じているとのことです。

同氏はこれら3つのアルトコインの短期的な価格予想は提示していないものの、『ビットコイン価格が今後数年で現在の10倍になる可能性を秘めている一方で、イーサリアム・ポルカドット・カルダノは現在価格から20〜30倍まで上昇する可能性がある』と語っています。

なお『FD7 VenturesがADAとDOTに7億5,000万ドルを投資する』という発表が行われた際には「どれくらいの比率で投資するのか?」に注目が集まっていましたが、今回の発表では『3億8,000万ドル(約412億円)の資金をADAに交換する作業が完了した』ということも報告されています。

>>「FD7 Ventures」の発表はこちら
>>ADA・DOT・ETHなどを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏