JPYC株式会社:JPYCoinの購入手段に米ドルステーブルコイン「DAI」追加へ

by BITTIMES   

JPYC株式会社は2021年7月19日に、同社が発行している日本円ステーブルコイン「JPYコイン(JPYCoin/JPYC)」の購入手段に米ドルステーブルコイン「ダイ(DAI)」を追加するキャンペーンを開始したことを発表しました。このキャンペーン終了後には、正式にDAI決済でJPYCを購入できるようになると報告されています。

こちらから読む:ディーカレット、オントロジー(ONT)取扱い開始「国内ニュース」

DAI決済で「JPYCの購入」が可能に

JPYC株式会社は2021年7月19日に、同社が発行している日本円ステーブルコイン「JPYコイン(JPYCoin/JPYC)」の購入手段に米ドルステーブルコイン「ダイ(DAI)」を追加するキャンペーンを開始したことを発表しました。

JPYコイン(JPYCoin/JPYC)は「JPYC Apps」のサイトを通じて銀行振込やイーサリアム(ETH)で購入できるようになっていましたが、今回のキャンペーンでは『EthereumメインネットのDAIによる決済』が新たに追加されています。

DAI決済によるJPYC購入の「購入申込期間・DAI入金期間・JPYC送金期間」はそれぞれ以下のように設定されています。
購入申込期間:7月19日〜7月25日22:00〆切
DAI入金期間:7月19日〜7月25日23:59〆切
JPYC送金期間:7月19日〜7月26日(*1)
(*1)ウォレットアドレスへDAI送金が確認でき次第、順次JPYCを送金(レートは申込時点のものを適用)

なお、今回のキャンペーンはオペレーションのテストを含めたものであり、DAI決済の正式導入は今回のキャンペーン終了後2021年8月頃に行われる予定だと報告されています。また、本格導入時には「ETHメインネット」に加えて「Polygonメインネット」と「xDAIメインネット」上のDAIによる決済も導入される予定だと説明されています。

JPYC株式会社は「DAI決済によるJPYC購入機能」を導入することによって、より多くの利用者がJPYCを購入できる環境を構築していくと説明しています。

>>「JPYC Apps」の公式サイトはこちら
>>「JPYC株式会社」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

コカ・コーラの自動販売機で「ビットコイン決済」が可能に|Coca-Cola Amatil×Centrapay

コカ・コーラの自動販売機で「ビットコイン決済」が可能に|Coca-Cola Amatil×Centrapay

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

日本発の暗号資産「Dev」Monex Venturesなどから資金調達|開発者の収益化を支援

日本発の暗号資産「Dev」Monex Venturesなどから資金調達|開発者の収益化を支援

KuCoinハッキング事件「疑わしいアドレス」公開|各プロジェクトが続々と資金洗浄対策

KuCoinハッキング事件「疑わしいアドレス」公開|各プロジェクトが続々と資金洗浄対策

ブロックチェーン関連の人材育成に向け「トークイベント」開催|NEM JAPAN×近畿大学

ブロックチェーン関連の人材育成に向け「トークイベント」開催|NEM JAPAN×近畿大学

ビットバンク:The Mergeで発生した「ETHW」の付与方針について続報

ビットバンク:The Mergeで発生した「ETHW」の付与方針について続報

注目度の高い仮想通貨ニュース

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

仮想通貨を安全に保管・管理する方法|人気のハードウェアウォレット「Ladger」とは?

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

FLR価格上昇|コインベースが上場予定リストに「Flareトークン」追加

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

NASDAQ「仮想通貨保管サービス」第2四半期末までに提供へ|BTC・ETHから

NASDAQ「仮想通貨保管サービス」第2四半期末までに提供へ|BTC・ETHから

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

FiNANCiE:フィナンシェトークン(FNCT)で決済可能に|10%割引も適用

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す