友人紹介で報酬がもらえる仮想通貨取引所まとめ|付与条件・金額なども

by BITTIMES

友人紹介で報酬がもらえるサービスを提供している暗号資産取引所をまとめて紹介します。紹介報酬金額・報酬付与の条件・報酬の受け渡し方法などは取引所によって違いがあるため、この記事では各取引所の紹介制度の概要も合わせて説明しています。

こちらから読む:仮想通貨の増やし方まとめ|メリット・デメリット・対応取引所なども紹介

友人紹介報酬制度とは?

友人紹介報酬制度とは、自分が利用している暗号資産取引所を友人などに紹介して、紹介された人が実際に取引所への新規登録などを完了した場合に、紹介者に対して一定額の報酬が支払われる制度のことを指します。

このような仕組みを採用している暗号資産取引所では、各ユーザーに「紹介用リンク」を発行しているため、ユーザーはその紹介用リンクを自分のウェブサイト・ブログ・SNSに掲載したり、友人に直接リンクを送信することによって、条件達成時に報酬を得ることができます。

報酬の内容や限度額は取引所によって違いがあるものの、一般的には数百円〜数千円の紹介報酬が提供されており、取引所によってはビットコインなどの仮想通貨で報酬を付与している場合もあります。

なお、仮想通貨取引所の公式サイトで紹介報酬制度が提供されていない場合でも外部の「アフィリエイト・サービス・プロバイダー(ASP)」などで仮想通貨取引所のアフィリエイトが提供されている場合があります。

以下では友人紹介制度を公式サイトで提供している仮想通貨取引所と、そのサービス内容・特徴などをまとめているため参考にしてみてください。

bitFlyer(ビットフライヤー)

bitFlyer-logo

bitFlyer(ビットフライヤー)では、スマホアプリから「友人招待用URL」を取得することができます。ビットフライヤーは紹介報酬がビットコインで支払われる仕組みとなっており、紹介者には500円分、紹介された方には1,000円分のBTCが付与されます。ビットフライヤーの友人招待制度の概要は以下の通りです。

【特徴】

  • スマホアプリからの友人招待でビットコインをプレゼント
  • 紹介者・被紹介者の両方に報酬を付与
  • 紹介者には500円分、紹介された方には1,000円分のBTCを付与
  • 紹介リンクはスマホアプリから簡単に取得可能
  • スマホアプリからの登録のみが報酬対象

BITPoint(ビットポイント)

BITPoint-Logo

BITPoint(ビットポイント)では、公式サイトやスマホアプリで提供されている「ご紹介プログラム」を通じて紹介用リンクや紹介コードを取得することができます。ビットポイントでは、紹介された方が新規登録を完了した際に500円、取引を行なった際に追加で500円を受け取ることができ、報酬は日本円や各種仮想通貨で受け取り可能となっています。ビットポイントの友人招待制度の概要は以下の通りです。

【特徴】

  • 公式サイト・スマホアプリから紹介用リンクが取得可能
  • 新規登録で500円、取引完了でさらに500円がもらえる
  • 新規登録+取引で合計1,000円分の報酬がもらえる
  • 報酬受取方法は法定通貨・仮想通貨で好きなものを選択可能

>>「ビットポイント」の新規登録はこちら

Huobi Japan(フォビジャパン)

Huobi-Logo

Huobi Japan(フォビジャパン)では、公式サイトの「お友達紹介」のページから紹介用リンク・紹介コード・紹介画像を取得することができます。フォビジャパンでは紹介者と被紹介者の両方が「1,000円相当のフォビトークン(HT)」を受け取ることができます。フォビジャパンの友人招待制度の概要は以下の通りです。

【特徴】

  • 公式サイトから紹介用リンク・紹介コード・紹介画像が取得可能
  • 紹介者・被紹介者の両方に1,000円分のHTを付与
  • 紹介人数に上限なし

>>「Huobi Japan」の新規登録はこちら

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)

OKCoinJapan

OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)では、公式サイトの「お友達紹介プログラム」から紹介用リンクを取得することができます。OKCoinJapanでは紹介者・被紹介者の両方に1,000円相当のビットコインが付与されますが、被紹介者が報酬を得るためには一定金額以上の法定通貨または仮想通貨を入金する必要があります。OKCoinJapanの友人招待制度の概要は以下の通りです。

【特徴】

  • 公式サイトの「お友達紹介プログラム」から紹介用リンクが取得可能
  • 紹介者・被紹介者の両方に1,000円相当のBTCを付与
  • 紹介者は紹介した人が新規登録を完了した時点で報酬付与
  • 被紹介者は登録後に一定金額・数量以上の入金を行うと報酬付与

>>「OKCoinJapan」の新規登録はこちら

Coinbase(コインベース)

OKCoinJapan

Coinbase(コインベース)では、公式サイトから紹介用リンクを取得することができます。コインベースでは紹介用リンクから登録を完了して、新規登録者が100ドル(約1万円)相当の売買を行なった場合に紹介者・被紹介者の両方に10ドル(約1,000円)相当のビットコインが付与されます。コインベースの友人招待制度の概要は以下の通りです。

【特徴】

  • 公式サイトから紹介用リンクが取得可能
  • 紹介者・被紹介者の両方に10ドル相当のBTCを付与
  • 報酬条件は新規登録+100ドル以上の売買

>>「Coinbase」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

DMMビットコイン:1万円分のデジタルギフト・5万円分のBTCが当たる「フォロー&RTキャンペーン」開催

DMMビットコイン:1万円分のデジタルギフト・5万円分のBTCが当たる「フォロー&RTキャンペーン」開催

コインチェック:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

コインチェック:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

Twitter:暗号資産のウォレットアドレス「再び投稿可能」に

Twitter:暗号資産のウォレットアドレス「再び投稿可能」に

Everdome&Metahero:ポーランドの格闘技イベント「FAME MMA」と提携

Everdome&Metahero:ポーランドの格闘技イベント「FAME MMA」と提携

Bybit:暗号資産P2P取引サービスで「日本円(JPY)」サポートへ

Bybit:暗号資産P2P取引サービスで「日本円(JPY)」サポートへ

Brave:ファイルコイン対応の「デスクトップ最新版」公開|複数のネットワークにも標準対応

Brave:ファイルコイン対応の「デスクトップ最新版」公開|複数のネットワークにも標準対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

Shiba InuのL2「Shibarium」来週ベータ版リリースへ|BONE価格も一時急騰

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

Astar活用の観光DXサービス「スマホ de おみやげ」公開|第一弾は三重県松阪市と協力

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す