Enjin:ブロックチェーンゲームのローンチパッド「EnjinStarter」と提携

by BITTIMES   

エンジン(Enjin/ENJ)は2021年10月5日に、ブロックチェーンゲームのローンチパッドである「エンジンスターター(EnjinStarter/EJS)」と提携したことを発表しました。EnjinStarterはEnjinエコシステムの専用ローンチパッドとして、ゲーム開発スタジオのブロックチェーン戦略や、JumpNet・Efinityネットワークを含むEnjinのインフラや技術スタックとの統合をサポートし、Enjinエコシステムの開発を加速化させていくと報告されています。

ブロックチェーンゲーム開発者の技術活用を支援

エンジン(Enjin/ENJ)は2021年10月5日に、ブロックチェーンゲームのローンチパッドである「エンジンスターター(EnjinStarter/EJS)」と提携したことを発表しました。

エンジンスターター(EnjinStarter/EJS)は、Enjinエコシステムとメタバースの成長に焦点を当てたブロックチェーンゲームのローンチパッドであり、クリエイターやゲーム開発者向けにトークン発行やNFTの販売で資金調達したり、ブロックチェーン技術を用いたコミュニティを構築することができるEnjinのJumpNetに基づいて構築された独自のプラットフォームを提供しています。

今回の提携は「Enjinエコシステムの成長を加速させること」を目的としたものであり、具体的にはゲームやアプリが「ガス代を完全無料化するJumpNetブロックチェーン」や「PolkadotベースのNFTパラチェーンとして現在開発中のEfinity」を活用することを支援すると説明されています。

EnjinStarterはEnjinからシード投資を獲得して、Enjinのインフラストラクチャの採用を加速するためにチームと緊密に連携しているとのことで、具体的な取り組みとしては『ゲームのブロックチェーン統合・収益化・マーケティング戦略のための仮想アクセラレータプログラムを開発者に提供するとともに、デジタルアセットを資金調達やコミュニティ形成に活用するための戦略的なアドバイスやサポートを行う』と報告されています。

「EnjinStarter」のCEOであるPrakash Somosundram氏と、「Enjin」のCEOであるMaxim Blagov氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【EnjinStarter:Prakash Somosundram氏】
Enjinのブロックチェーンゲームとメタバースに対するビジョンを共有し、チームと密接に協力してエコシステムへの導入を促進できることを嬉しく思います。今後のロードマップは野心的で刺激的であり、Enjinの採用者やブロックチェーンゲーム全体に大きな変化をもたらすでしょう。私たちは、プロジェクトのアクセラレーションとインキュベーションを通じて、コミュニティをまとめる役割を果たせることを光栄に思います。

【Enjin:Maxim Blagov氏】
私たちは、開発者コミュニティの急激な成長を経験しており、EnjinStarterとこの事業で協力し、ブロックチェーン上に構築されたゲームの繁栄するエコシステムを構築することを楽しみにしています。

Enjinの技術はブロックチェーンゲームの開発基盤として世界中んで広く活用されていますが、今回の提携によって今後はEnjinの技術を活用したブロックチェーンゲームなどの開発がさらに加速していくことになると期待されます。

>>「Enjin」の公式発表はこちら
>>「EnjinStarter」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏