
BINANCE:タイでのデジタル資産取引所開設に向け「Gulf Innova Company」とMoU締結
暗号資産取引所をグローバルに展開している「Binance Group(バイナンスグループ)」が、タイでのデジタル資産取引所開設に向けて「Gulf Innova Company」と覚書(MoU)を締結したことが明らかになりました。今回の提携でタイ向けデジタル資産取引所の開設が順調に進めば、今後は規制に準拠した形でBINANCEがタイ市場に本格進出することができるようになると期待されています。
こちらから読む:カルダノ基盤の分散型取引所、21日公開へ「暗号資産」関連ニュース
デジタル資産取引所の設立に向けて協力
タイのエネルギー企業である「Gulf Energy Development Public Company」は2022年1月17日に、同社の完全子会社である「Gulf Innova Company」が暗号資産取引所を展開している「Binance Group(バイナンスグループ)」とタイでのデジタル資産取引所開設に向けて覚書(MoU)を締結したことを発表しました。
同社は今回の発表の中で『タイ経済が技術革新によって成長していく中でデジタルインフラも急速成長していくと予想されるため、タイ国民の高まる需要に応えるためには、デジタル資産とデジタル資産関連技術が同国の金融インフラの効率化において重要な役割を果たすことなると予測される』との見解を示した上で『BINANCEとの提携はタイのデジタル資産・ブロックチェーン基盤の発展を促進することにつながる』と説明しています。
「Gulf Energy Development」はこれまでの取り組みで現地企業とのネットワークを既に構築しており、BINANCEは「世界最大級の大手暗号資産取引所」としても知られる先進的な暗号資産取引所技術を有しているため、両社が提携することによってデジタル資産取引所事業の価値向上に繋がると期待されています。
タイの証券取引委員会(SEC)は2021年7月2日に『ライセンスなしでデジタル資産ビジネスを展開しているとして、BINANCEに対して刑事告訴を行なった』との発表を行なっていましたが、今回の提携でタイ向けデジタル資産取引所の開設が順調に進めば、今後は規制に準拠した形でBINANCEがタイ市場に本格進出することができるようになると期待されています。
なお、「Gulf Energy Development」は今回の提携について『この提携は当社の事業拡大とデジタルインフラ・ベンチャーの強化という方針に沿ったものである』とも説明しており、将来的には他のデジタル資産関連の取り組みにまで拡大する可能性があるとも説明しています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ナスダックCEOは仮想通貨取引所への参入も検討

待望の「Bakktのビットコイン先物取引」開始初日の取引量は?

コインチェック:法人向けサービス「Coincheck for Business」提供開始

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

Libraテストネット:プロジェクト数は「30以上」に|プレメインネットも公開

Cardano(ADA)大型アップグレード「Vasil」のメインネット実装完了
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
