
Huobi Japan:国内初「ビットコインSV(BSV)」取扱いへ
暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年5月26日に、日本国内では初めての上場となる「ビットコイン・サトシビジョン(Bitcoin SV/BSV)」の取扱いを2022年6月中旬頃から開始することを発表しました。
こちらから読む:コインチェック、The Sandboxの"SAND"取扱開始「国内ニュース」
ビットコインSV:2022年6月中旬頃に取扱開始
Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年5月26日に、日本国内では初めての上場となる「ビットコイン・サトシビジョン(Bitcoin SV/BSV)」の取扱いを2022年6月中旬頃から開始することを発表しました。
ビットコインSV(Bitcoin SV/BSV)とは、自分自身のことをビットコインのホワイトペーパーを書いた「サトシ・ナカモト」だと主張していることでも知られるクレイグ・ライト氏らによって開発され、ビットコインキャッシュからハードフォークして誕生した暗号資産であり、BCHの機能をより安全かつシンプルにすることや、BTCのスケーラビリティ問題を解決することなどを目指しています。
今回新たにBSVが上場することによって、Huobi Japanで取引可能な暗号資産は以下の合計20銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・フォビトークン(Huobi Token/HT)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・ネム(NEM/XEM)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
・ベーシックアテンショントークン(Basic Attention Token/BAT)
・オントロジー(Ontology/ONT)
・トロン(TRON/TRX)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・シンボル(Symbol/XYM)
・リスク(Lisk/LSK)
・カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
・ポルカドット(Polkadot/DOT)
・エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
・ビットコインSV(Bitcoin SV/BSV)NEW!
なお、BSV取扱い開始日の詳細や取扱いサービスの詳細については『決定次第改めて告知する』と説明されています。
>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら
>>「ビットコインSV」の公式サイトはこちら
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

BTCのエネルギー消費量に透明性を「ビットコインマイニング協議会」設立へ

BINANCE:LUNC取引手数料バーン「第1回目の焼却枚数」を発表

The Sandbox:イーサリアム→ポリゴンの「ブリッジ機能」提供開始

Cardano創設者が語る「2020年代に起きること」仮想通貨革命は序章に過ぎない

毎日10名様に現金1,000円が当たる「ビットバンク毎日チャレンジ」プログラム開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
