
タツノコプロ60周年記念NFT第2弾「新造人間キャシャーン」数量限定販売へ
株式会社CDGは2022年11月2日に、アニメーション制作会社「タツノコプロ」の60周年を記念したNFTの第2弾『新造人間キャシャーン』を11月9日と11月16日から「LINE NFT」で数量限定販売することを発表しました。今回の発表では「笹川ひろし氏の直筆サイン入りクリスタルフォトパネル」が当たるキャンペーンを開催することも報告されています。
こちらから読む:Huobi Japan、DEP上場記念キャンペーン開催「国内ニュース」
LINE NFTで「新造人間キャシャーン」のNFT販売
株式会社CDGは2022年11月2日に、アニメーション制作会社「タツノコプロ」の60周年を記念したNFTの第2弾『新造人間キャシャーン』を11月9日と11月16日から「LINE NFT」で数量限定販売することを発表しました。
同社は今年10月に、タツノコプロ60周年記念NFT第1弾として『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』を販売していましたが、このNFTはわずか3分で完売し、現在は2次流通が行われています。
今回新たに発売されるNFT第2弾『新造人間キャシャーン』でも、第1弾と同様にLINE NFTの「プロフィールNFT」機能に対応したNFTが販売されるとのことで、このNFTを購入すれば購入したNFTを自分のLUNEプロフィールアイコンに設定する事ができると説明されています。
また、NFT購入者限定キャンペーンとして「数々のタツノコプロ作品で監督を務めた笹川ひろし氏の直筆サイン入り、クリスタルフォトパネルが抽選で当たるキャンペーン」も開催される予定で、NFTの販売概要・商品概要・キャンペーン内容については以下のように報告されています。
タツノコプロ60周年記念NFTの販売概要
【販売予定日】
2022年11月9日18:00(商品概要記載の②③⑥が対象)
2022年11月16日18:00(商品概要記載の①④⑤が対象)
【販売商品】
第2弾「新造人間キャシャーン」
【販売サイト】
LINENFT
第2弾「新造人間キャシャーン」の商品概要
【商品概要】
- 静止画NFT3枚入りパック:1セット税込3,000円(1セット3枚入り)
- NFTアイコン:各1枚税込1,000円
- NFTアイコン3点セット:1セット税込3,000円(1セット3枚入り)
- アートNFT:各1枚税込2,500円
- アートNFT4点セット:1セット税込10,000円(1セット4枚入り)
- 60周年記念NFT:1枚税込100円
【販売数】
- 静止画NFT3枚入りパック:9種類×各100セット
- NFTアイコン:3種類×各60枚
- NFTアイコン3点セット:1種類×60セット
- アートNFT:4種類×各60枚
- アートNFT4点セット:1種類×60セット
- 60周年記念NFT:1種類×60枚
キャンペーン内容
⑤アートNFT4点セット(新造人間キャシャーン)をLINE NFTストアで購入した方の中から抽選で2名様に「笹川ひろし氏の直筆サイン入りクリスタルフォトパネル」をプレゼント。
NFTの商品画像(一部)
「新造人間キャシャーン」静止画NFTパック(画像:株式会社CDG)
「新造人間キャシャーン」NFTアイコン(画像:株式会社CDG)
「新造人間キャシャーン」アートNFT(画像:株式会社CDG)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

SBI:国内初の「STOビジネス」開始へ|eスポーツ子会社もセキュリティトークン発行

ビットフライヤー:Flareトークン(FLR)取扱い開始|対象者への付与も完了

ブロックチェーンとAIで音楽制作をサポート「soundmain」ティザーサイト公開:ソニー(SME)

コインチェック:仮想通貨「クアンタム(QTUM)」の取扱い開始

LINE BITMAX Wallet:NFTアイテムを取引できる「NFTマーケットβ」提供開始

カスタマイズNFTショップを簡単に構築できる「NFTStudio OEM」提供開始:CryptoGames
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
