コインチェック:法人向けサービス「Coincheck for Business」提供開始

by BITTIMES   

コインチェック(Coincheck)は2023年1月10日に、法人向けサービス「Coincheck for Business」の提供を開始したことを発表しました。このサービスは、専用窓口から暗号資産やNFTの売買・一般的な会計処理・IEOの検討など様々な相談を行うことができるサービスで、現在はサービスサイトも公開されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

法人顧客の相談に対応する専用窓口を設置

コインチェック(Coincheck)は2023年1月10日に、法人顧客向けの専用窓口を設置して、暗号資産に関する様々な相談に対応する法人向けサービス「Coincheck for Business」の提供を開始したことを発表しました。

「Coincheck for Business」では、法人顧客専用窓口から「暗号資産やNFTの売買・一般的な会計処理・IEOの検討」など様々な相談を行うことが可能で、近日中には法人顧客を対象とした税務・会計・内部統制に関するオンラインセミナーも実施される予定だと報告されています。

同サービスでは、コインチェックに在籍する暗号資産・NFTIEOメタバース事業など様々な分野の担当者と「Coincheck for Business」担当者がシームレスに連携して法人顧客をサポートするとのことで、「Coincheck for Business」の詳細については以下のように説明されています。

「Coincheck for Business」の概要

【対象のお客様】
法人のお客様

【よくあるご相談】

■NFT、Web3、メタバース事業関連

  • NFT販売代金(暗号資産)を円(法定通貨)に交換したい
  • 取引手数料(ガス代)支払いのため暗号資産を購入したい
  • 保有する暗号資産を簡単かつ安全に管理したい
  • 投資案件に必要な暗号資産を大量に調達したい
  • 暗号資産関連事業を支援するため、法人のお客様を紹介したい

■マイニング事業関連

  • 受取用ウォレットを用意したい
  • マイニング報酬を円に交換したい

STO(Security Token Offering)報酬関連

  • 投資家にSTO報酬として暗号資産を付与する際、コインチェックの振替サービスを利用することで手間とコストを削減したい
  • 暗号資産口座の開設サポートがほしい

【お問い合わせ先】
https://coincheck.com/ja/info/help_contact?kind=corporate

【営業時間】
10:00〜17:00(土日祝、年末年始を除く)

【特徴】

  • 担当者による口座開設から暗号資産やNFTの購入売却、一般的な会計処理、IEOのご検討などに関する一気通貫でのコンサルテーションサービスの提供
  • NFTマーケットプレイスやIEOなど、日本初のサービスを他社に先駆けて提供してきた経験を持つ社内担当者によるWeb3、メタバース事業に関する最新情報の提供
  • 東証プライム上場企業であるマネックスグループ株式会社のグループ会社であり、顧客資産の分別管理やコールドウォレット管理をはじめ、取引の安全性やセキュリティ強化、コンプライアンスを順守しているコインチェックによる法人のお客様に向けた安心・安全な取引環境の提供

>>「Coincheck for Business」のサービスサイトはこちら
>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏