Coincheck × The Sandbox:実験解放区で「クリエイターコンテスト」開催へ

by BITTIMES   

Coincehck(コインチェック)は2022年12月23日に、The Sandboxで同社が建設しているメタバース都市「Oasis TOKYO」に「実験解放区」という特別なエリアを設置してクリエイターコンテストを開催することを発表しました。優秀作品のクリエイターにはThe Sandboxのメタバース土地「LAND」も贈呈される予定となっています。

The Sandboxに「実験解放区」を設置

Coincehck(コインチェック)は2022年12月23日に、The Sandboxで同社が建設しているメタバース都市「Oasis TOKYO」に「実験解放区」という特別なエリアを設置してクリエイターコンテストを開催することを発表しました。

The Sandbox(ザ・サンドボックス)は暗号資産を活用した人気のメタバースプラットフォームであり、ユーザーはメタバース土地「LAND」を購入して独自コンテンツを展開したり、メタバース世界に参加して他のクリエイターが構築したゲームやコンテンツで遊んだりすることができるようになっています。

コインチェックは同社が保有するLANDに"2035年の近未来都市"をコンセプトとしたメタバース都市「Oasis TOKYO」を構築していますが、今回の発表ではこの「Oasis TOKYO」に新しい社会を創り出す実験のために解放された特別エリア『実験解放区』を設置してクリエイターコンテストを開催することが報告されています。

実験解放区は「"自己の解放"をテーマにした企業や個人が実験できる場」として提供される特別エリアで、以下のような場所を提供することによってリアル社会では実現できないような未来志向の新たなコミュニティ・人との交流を再構築していくと説明されています。

  • アイデンティティを見つめ直し、自分と向き合う場所
  • 社会問題やSDGsなどに取り組むGIVE&GIVEで成り立つ場所
  • クリエイターと企業のビジネスコラボレーションが活発になる場所
  • 国籍、性別を超えて向き合える愛の場所

クリエイターコンテストの詳細

クリエイターコンテストでは、The Sandboxで利用可能なコンテンツを制作する「ボクセルクリエイター」が『自己を解放し、なりたい自分を表現しよう!』のテーマに沿ったNPCアセット(プレイヤーが操作しないキャラクター)を制作・応募できるようになっています。

応募された作品は豪華ゲスト審査員が審査を行い、審査員によって選ばれた優秀作品のクリエイターにはLANDを含む魅力的な賞品が提供される予定となっています。

応募条件などの詳細については以下のように説明されています。

【テーマ】
「自己を解放し、なりたい自分を表現しよう!」
メタバースの魅力の一つは、年齢、性別、肉体の制約を超えた、どんな姿にでもなれることです。人間以外の姿にも簡単になれます。犬の姿でのんびり散歩したり、ドラゴンになって咆哮したり、クジラになって海を自由に泳ぎ回ったり。もちろん巨大な人間にだって、自分の好きなものを身にまとったファッションアバターにだって、子供にだってなれます。今回は、コインチェックが『The Sandbox』上に開発する近未来都市「Oasis TOKYO」の「実験開放区」という、なににでもなれる特別な場所で自分自身の「もう一つの姿」を表現してみましょう。

【応募期間(予定)】
2022年12月23日~2023年2月1日23:59

【結果発表(予定)】
2023年2月下旬〜3月上旬ごろ。結果発表はオンラインイベントにて実施。オンラインイベントの詳細は別途告知。受賞者には事前にメールでお知らせが行われます。

【審査員】

  • 小橋賢児 氏(Oasis TOKYOクリエイティブディレクター)
  • 太田雄貴 氏(国際オリンピック委員会 アスリート委員、国際フェンシング連盟 理事)
  • VEN Mashu 氏(The Sandboxボクセルアーティスト)
  • 天羽健介 氏(コインチェック常務執行役員)

【授賞および贈呈賞品】

・優秀作品
 -『The Sandbox』の土地「LAND」
 -「Oasis TOKYO」実験解放区内に応募アセットをNPCとして設置

・入賞作品
 -「Oasis TOKYO」実験解放区内に応募アセットをNPCとして設置

【応募作品】
The Sandboxのボクセルモデル製作ツール「VoxEdit」を使用して作成したNPC(プレイヤーが操作しないキャラクター)アセット

【応募方法】
応募フォームに以下の5点を記入することによって応募可能。

  • 自分のメールアドレス
  • 作品のタイトル
  • 作品に込められた想いや紹介文(300文字以内)
  • GIF or MP4ファイルの添付(作品が動いている様子を送信)
  • Twitterに作品とハッシュタグ「#OasisTOKYOクリエイターコンテスト」を付けて投稿したURL(アニメーションのGIFファイル or MP4ファイルで投稿してください)

>>「応募条件などの詳細」はこちら
>>「コインチェックの公式発表」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ペイパル:独自のステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」を発表

ペイパル:独自のステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」を発表

ビットフライヤー:ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」リリース【国内初】

ビットフライヤー:ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」リリース【国内初】

Cardano創設者:90年代のRPGゲーム「Legend of Valour」を買収

Cardano創設者:90年代のRPGゲーム「Legend of Valour」を買収

日本銀行:中央銀行デジタル通貨のパイロット実験「2023年春」開始の可能性=報道

日本銀行:中央銀行デジタル通貨のパイロット実験「2023年春」開始の可能性=報道

Operaブラウザ:Android版で「ビットコイン・トロン」をサポート

Operaブラウザ:Android版で「ビットコイン・トロン」をサポート

Telegram投資家:TONブロックチェーン「公開時期の延期」に合意=Forbes報道

Telegram投資家:TONブロックチェーン「公開時期の延期」に合意=Forbes報道

注目度の高い仮想通貨ニュース

アルトシグナルが150万ドルを調達、2024年はAI関連の仮想通貨が輝く年になる?

アルトシグナルが150万ドルを調達、2024年はAI関連の仮想通貨が輝く年になる?

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

ビットコイン「40,000ドル」に到達|価格上昇の主な要因・専門家の意見を簡単に

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

日本政府「他社発行の仮想通貨」も期末時価評価課税から除外する方針=報道

日本政府「他社発行の仮想通貨」も期末時価評価課税から除外する方針=報道

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

海外送金に日本円ステーブルコイン活用|JPYCが「Kyodai Remittance」と提携検討

海外送金に日本円ステーブルコイン活用|JPYCが「Kyodai Remittance」と提携検討

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す