
東映アニメーション:NFT活用した新規IPプロジェクト「電殿神伝-DenDekaDen-」始動
東映アニメーション株式会社は2023年2月3日に、strata株式会社と協業して、NFTを活用した新たなIPプロジェクト『電殿神伝-DenDekaDen-』のサービスを開始することを発表しました。このプロジェクトは、神を目指す7人のキャラクターが精霊から神へと進化していく世界をNFTやTwitterを活用しながら構築していくプロジェクトとなっています。
こちらから読む:FTX Japan、資産返還機能のベータ版公開「暗号資産」関連ニュース
7人の精霊が神へと進化していく世界を構築
東映アニメーション株式会社は2023年2月3日に、strata株式会社と協業して、NFTを活用した新たなIPプロジェクト『電殿神伝-DenDekaDen-』のサービスを開始することを発表しました。
『電殿神伝-DenDekaDen-』は、東映アニメーション初のNFTを活用した新規IPプロジェクトであり、神を目指す7人のキャラクターが精霊から神へと進化していく世界をNFTやTwitterを活用しながら構築していくプロジェクトとなっています。
7人のキャラクター(bene・hisato・kohiru・megna・momo・taylor・yoa)にはTwitterアカウントも存在しており、コミュニティメンバーはこれらのキャラクターたちをフォローして応援したり反応したりすることによってキャラクターが力を獲得、NFT所有者がキャラクターや所有者同士でコミュニケーションを取ると、それら全ての行動が電殿神伝の世界を構築していくと説明されています。
電殿神伝-DenDekaDen-は「京都を舞台とした日本古来の伝統」と「ブロックチェーン技術が背景にある電脳的な空気感」を織り交ぜた世界観で描かれており、『日本と世界を繋ぐ新たな物語が生み出され、多くの方に支持される作品になることを目指す』と説明されています。
『電殿神伝-DenDekaDen-』の公式サイトには各キャラクターの概要も記載されており、キャラクターの画面に移動すればそれぞれのキャラクターの公式Twitterアカウントを確認してフォローすることも可能となっています。
東映アニメーションは同プロジェクトについて「短期的なビジネスではなく長期的目線でグローバルに愛されるキャラクターの創出を目指す」とも説明しています。
>>『電殿神伝-DenDekaDen-』のホームページはこちら
>>『電殿神伝-DenDekaDen-』の公式Twitterはこちら
>>「東映アニメーション」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ErisX:ニューヨーク州で「仮想通貨交換業ライセンス」取得

ハードウェアウォレットLedger「Crypto.com」経由の仮想通貨決済に対応

Microsoft:ビットコイン基盤の分散型IDネットワーク「ION」を正式稼働

New Balance×Cardano:ブロックチェーン用いた「サプライチェーン管理」で提携

The Sandbox:人気ドラマ「The Walking Dead」のゾンビゲーム提供へ

ジンバブエの大手銀行「仮想通貨などのデジタル技術活用方法」を検討
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
