Twitter「仮想通貨機能の追加」も計画?決済機能導入に向けソフトウェア開発=報道

by BITTIMES   

Twitter(ツイッター)が自社プラットフォームへの決済機能導入に向けて「全米での規制当局へのライセンス申請」と「決済機能導入に必要なソフトウェア設計」を開始したことが「Financial Times」の報道で明らかになりました。一連の機能では最初に法定通貨に対応することが予定されているとのことですが、後に仮想通貨機能も追加できるように構築したいと考えているとも報じられています。

こちらから読む:OasysのOASトークン、国内初上場「仮想通貨」関連ニュース

決済機能などを統合した包括的なアプリ提供に向けて

Twitter(ツイッター)自社プラットフォームへの決済機能導入に向けて「全米での規制当局へのライセンス申請」と「決済機能導入に必要なソフトウェア設計」を開始したことが「Financial Times」の報道で明らかになりました。

Financial Timesが2人の関係者の話として報じた内容によると、決済機能の開発はTwitterの製品管理ディレクターであるEsther Crawford(エスター・クロフォード)氏が主導しているとのことで、同氏はイーロン・マスク氏の重要な部下として頭角を現しているとも報告されています。

決済機能導入の動きは新たな収入源を開拓するための取り組みの一つで、マスク氏は「メッセージング・決済・コマースを統合した包括的なアプリを立ち上げる計画の一環として、TwitterにP2P取引・預金口座・デビットカードなどのフィンテックサービスを提供してほしい」と考えているとも報じられています。

決済サービス提供に必要な各種ライセンスを申請

昨年11月にはツイッターが決済サービスを展開するために「金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)」に登録申請を行ったことが明らかにされていましたが、現在は決済サービス提供に必要となる規制当局へのライセンス申請が行われているとのことで、サービス開始に必要な州のライセンスの一部も申請し始めていると伝えられています。

現在申請が行われているのは一部のライセンスであるものの、残りのライセンス申請もまもなく行われる予定で、1年以内には米国でのライセンス取得が完了する見込みであるとされています。

なお、米国でのライセンス取得が完了した後は、国際的な規制当局からも認可を得るために範囲を拡大する予定とも伝えられています。

法定通貨対応に続いて「仮想通貨機能の追加」も計画

イーロン・マスク氏は「ユーザーがクリエイターに直接報酬を提供できる方法・ユーザーがプラットフォームを通じて直接商品を購入できる方法・ユーザーが互いに支払いを行う方法」などを検討しているとされています。

このような一連の機能に関しては最初に法定通貨に対応することが予定されているものの、「その後は仮想通貨機能も追加できるように構築したい」とも考えているとのことです。

Twitterに関しては昨年12月に「ツイッターは独自の仮想通貨Twitter Coin(ツイッターコイン)を開発している可能性がある」との報道がなされており、Twitter Coinのロゴマークと見られる画像が投稿されたことによって仮想通貨業界で注目を集めていました。

イーロン・マスク氏はドージコイン(Dogecoin/DOGE)を強く支持している人物の1人としても注目されており、DOGEコミュニティでは「TwitterのDOGE採用」を望む声が以前から数多く出ていたため、今後の仮想通貨関連機能導入には期待が高まっています。

>>「Financial Times」の報道はこちら

Dogecoin (DOGE)
25.54 JPY (-5.70%)
0.170451 USD
RANK

8
MARKET CAP

¥3.80 T JPY
VOLUME

¥170.25 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット