コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

by BITTIMES

暗号資産取引所coinbook(コインブック)は2023年3月16日に、暗号資産の現物取引サービスを開始し、カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の現物取引サービスを開始したことを発表しました。今回の発表では、現物取引サービスの開始を記念して「coinbook口座開設キャンペーン(第2弾)」を開始したことも報告されています。
※このキャンペーンの開催期間は「日本時間2023年3月16日12時00分~2023年3月28日23時59分まで」となっています。

こちらから読む:日本国内の仮想通貨関連情報を新着順で「国内ニュース」

取引所サービス提供開始「ADA/JPY」の取引が可能に

coinbook(コインブック)は2023年3月16日に、暗号資産の現物取引サービスを開始し、カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の現物取引サービスを開始したことを発表しました。

コインブックは暗号資産交換業者(関東財務局長 第00026号)としての登録を完了している株式会社coinbookが運営している暗号資産取引所であり、これまでは大口取引の顧客を対象とした相対取引サービスである「暗号資産OTC取引」が提供されていました。

今回の発表では新たに「暗号資産の現物取引(取引所)」のサービス提供が開始されたことが報告されており、取引所サービスで取扱う最初の暗号資産としてカルダノ・エイダ(Cardano/ADA)がサポートされたことが報告されています。

取引所サービスで提供される取引ペアは記事執筆時点で「ADA/JPY」のみとなっており、サービスの詳細については以下のように報告されています。

通貨ペアADA/JPY
呼び値0.001JPY
最小注文数量1ADA
最大注文数量30,000ADA
メイカー手数料0.05%
テイカー手数料0.10%

1,000円相当のNIDTがもらえるキャンペーンも開催

コインブックは暗号資産現物取引サービスを開始したことを記念して、新規口座開設でもれなく1,000円相当のNippon Idol Token(NIDT)がもらえる「coinbook口座開設キャンペーン(第2弾)」を開始したことも発表しています。

ニッポンアイドルトークン(Nippon Idol Token/NIDT)とは、「ブロックチェーン技術とメタバースを利用した活動領域の拡大」をミッションとする新しい女性アイドルグループの創造を目的として株式会社オーバースが発行する暗号資産であり、2023年3月29日にはコインブックのIEO第1弾として「NIDTの購入申込受付」も開始される予定となっています。

coinbook口座開設キャンペーン(第2弾)の開催期間は「日本時間2023年3月16日12時00分~2023年3月28日23時59分まで」となっており、キャンペーンの概要については以下のように説明されています。

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中にコインブックの新規口座開設を完了した方全員にもれなく1,000円相当のNippon Idol Token(NIDT)をプレゼント。

【キャンペーン開催期間】
日本時間2023年3月16日12時00分~2023年3月28日23時59分まで

【キャンペーン対象者】
キャンペーン期間中に新規で口座開設を完了した方全員

【プレゼント内容】
1,000円相当のNippon Idol Token(NIDT)をプレゼント

【プレゼント贈呈時期】
取引所サービス開設から1か月以内(予定)

>>「コインブック」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

Huobi Japan:貸暗号資産で「年率20%のCOT特別募集」12月19日から

Huobi Japan:貸暗号資産で「年率20%のCOT特別募集」12月19日から

Fidelity仮想通貨部門「欧州の機関投資家」向けにサービスを拡大

Fidelity仮想通貨部門「欧州の機関投資家」向けにサービスを拡大

ビットポイント:仮想通貨の送金サービス「9月30日」再開へ

ビットポイント:仮想通貨の送金サービス「9月30日」再開へ

GlobaliD:Mastercardデビットカード「XRP Card」発行へ|最大5%のXRPキャッシュバック

GlobaliD:Mastercardデビットカード「XRP Card」発行へ|最大5%のXRPキャッシュバック

メガネブランド「Zoff」がスマホ決済アプリ「楽天ペイ」に対応

メガネブランド「Zoff」がスマホ決済アプリ「楽天ペイ」に対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月12日〜18日

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

BINANCE:AI活用の画像NFT発行ツール「Bicasso」のベータ版公開

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

bitFlyer「スマートウォッチアプリ」公開|Apple Watch・Google Pixel Watchに対応

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月26日〜3月4日

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

Coincheck『キャプテン翼』ボールはともだちプロジェクトの「TSUBASA NFT」世界先行販売へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す