Galaxy Digital創設者「ビットコイン投資のタイミングは今」景気後退を予想

by BITTIMES

ビットコイン強気派としても知られる「Galaxy Digital」の創設者Michael Novogratz(マイケル・ノヴォグラッツ)氏は、CNBCのインタビューに応じた際に「米国は信用危機に直面している」との考えを語り、「金・銀・ビットコインを買うべき時がきた」との考えを語りました。

こちらから読む:著名人の価格予想記事を新着順で「価格予想」関連ニュース

「米国経済は信用危機に直面している」と指摘

Galaxy Digitalの創設者であるMichael Novogratz(マイケル・ノヴォグラッツ)氏は、2023年3月15日にCNBCのインタビューに応じた際に「米国は信用危機に直面している」との考えを語り、「金・銀・ビットコインを買うべき時がきた」との考えを語りました。

米国では今月だけで「シルバーゲート銀行・シリコンバレー銀行・シグネチャー銀行」という3つの銀行が経営破綻していますが、ノヴォグラッツ氏はこれについて『米国経済は信用危機に直面しており、景気後退に向かうように見える』とコメント、『人々は・銀・ビットコインに投資したいと思うようになるだろう』と語っています。

米ドルのような法定通貨は政府が苦境に直面するたびに大量に発行されるため、そのような発行上限がない仕組みには批判の声も多く出ていますが、ビットコインのような仮想通貨には発行上限が定められているため、ノヴォグラッツ氏は金・銀・BTCのような希少性のある資産が避難先になるという考えから『もしビットコインや仮想通貨に参加するタイミングがあるとすれば今がその時だ』とコメントしています。

ビットコイン市場で価格回復の傾向が見られている一方で、重要な原油価格指標であるブレント原油は5%ほど下落していましたが、ノヴォグラッツ氏は『商品市場・石油市場などの指標はすでに景気後退を示唆している』とも語っています。

米国経済の危機を指摘して金・銀・ビットコインへの投資を推奨する意見は他にも多数出ており、人気の著書『金持ち父さん 貧乏父さん』を執筆したことなどで知られるロバート・キヨサキ氏は2023年3月13日のツイートで『救済措置が始まったことによって、病んだ経済にますます多くのフェイクマネーが投入される』と指摘した上で『金・銀・ビットコインを購入すべきだ』と語っています。

>>マイケル・ノヴォグラッツ氏が語った内容はこちら

bitbankの画像BTCを購入できる暗号資産取引所ビットバンクはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

香港規制当局:暗号資産取引所の利用者「プロ投資家のみに限定すること」を提案

香港規制当局:暗号資産取引所の利用者「プロ投資家のみに限定すること」を提案

【2019年版】仮想通貨市場予測を公開「9つのポジティブ要因」で徐々に回復へ:Tom Lee

【2019年版】仮想通貨市場予測を公開「9つのポジティブ要因」で徐々に回復へ:Tom Lee

Huobi Japan:最大4万円相当のHTが当たる「ウェルカムキャンペーン」開始

Huobi Japan:最大4万円相当のHTが当たる「ウェルカムキャンペーン」開始

中国政府:有害産業リストから「仮想通貨マイニング」を除外

中国政府:有害産業リストから「仮想通貨マイニング」を除外

ブロックチェーン・仮想通貨のソーシャルメディアプラットフォーム「ChainTalk」公開

ブロックチェーン・仮想通貨のソーシャルメディアプラットフォーム「ChainTalk」公開

2019年:ビットコインは170万円から「月」へ行く ー 機関投資家

2019年:ビットコインは170万円から「月」へ行く ー 機関投資家

注目度の高い仮想通貨ニュース

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

代替インターネット展開する「tomiNet」4000万ドルの資金調達|仮想通貨TOMIも価格急騰

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

ロバート・キヨサキ氏「経済危機が迫っている」と警告|金・銀・BTCへの投資を推奨

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

SONY「ゲーム機間のNFT転送・使用を可能にする特許」申請

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す