マクドナルド香港:The Sandboxのメタバースで「McNuggets Land」展開

by BITTIMES

チキンマックナゲット40周年記念

メタバースプラットフォームの「The Sandbox」は2023年7月20日に、マクドナルド香港が「McNuggets Land」と呼ばれるメタバースコンテンツをThe Sandboxのメタバース内で展開することを発表しました。

The Sandbox(SAND)は暗号資産を活用したメタバースプラットフォームであり、仮想空間上の土地を購入して独自コンテンツを展開したり、メタバースに参加して他ユーザーが展開している様々なコンテンツを楽しんだりすることができるようになっています。

今回展開されるコンテンツは"チキンマックナゲット40周年"を記念したもので、「McNuggets Land」を訪れたプレイヤーはミニゲームやアクティビティを体験することができるとされています。

📢 マクドナルド香港が初のメタバース体験を提供:チキンマックナゲット40周年を記念して、限定特典も用意された「McNuggets® Land in The Sandbox」が登場!🎁

メタバースで大好きなチキンマックナゲットを食べてパーティする準備をしましょう👇

また、ゲーム内ではキャラクターに返信したチキンマックナゲットと話したり、自撮り写真を撮ってソーシャルメディアで共有したりすることができるとのことです。

さらに、メタバース内では様々な限定特典を獲得できるクエスト・チャレンジも提供されるため、対象地域のユーザーはクエストをクリアすることによって、SANDなどの報酬を獲得できるとも報告されています。

マクドナルド香港の最高経営責任者(CEO)であるRandy Lai氏は、今回のランド展開について次のようにコメントしています。

香港に根ざして48年、マクドナルドは常に革新的な体験とハッピーモーメントをお届けするよう努めてきました。チキンマックナゲット発売40周年を記念して「The Sandbox」とコラボレーションし、マクドナルドをテーマにした楽しさいっぱいのWeb3メタバースゲーム体験をお客様に提供できることを嬉しく思います。

>>メタバース関連の最新記事はこちら

The Sandboxの画像The Sandboxの公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz&Socios:世界初「サッカーアルゼンチン代表」のファントークン($ARG)発行へ

Chiliz&Socios:世界初「サッカーアルゼンチン代表」のファントークン($ARG)発行へ

TRON(TRX)新たな「Proof of Stake/PoS」メカニズムの計画を発表

TRON(TRX)新たな「Proof of Stake/PoS」メカニズムの計画を発表

ネム(NEM/XEM)ハードフォーク「Harlock(ハーロック)」を完了

ネム(NEM/XEM)ハードフォーク「Harlock(ハーロック)」を完了

ビットコインの「半減期」とは?価格への影響・重要ポイントなどを初心者向けに解説

ビットコインの「半減期」とは?価格への影響・重要ポイントなどを初心者向けに解説

BINANCE:先物・マージン取引「サブアカウント」向けにも提供開始

BINANCE:先物・マージン取引「サブアカウント」向けにも提供開始

ジャスミー「サガン鳥栖ファントークン」の事前登録受付開始|9月1日に発売予定

ジャスミー「サガン鳥栖ファントークン」の事前登録受付開始|9月1日に発売予定

注目度の高い仮想通貨ニュース

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

似たようなコインにはもう飽きた? 新たな投資先として期待されるチャンサーの可能性

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

新たに誕生したミームコイン「Shiba Memu」8週間で245万ドルの資金調達

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

米麻薬取締局:仮想通貨を「詐欺師」に誤送金|アドレスポイズニング詐欺の餌食に

ビットポイント:トロン(TRX)ステーキング提供開始|国内唯一の手数料無料

ビットポイント:トロン(TRX)ステーキング提供開始|国内唯一の手数料無料

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

イーサリアム(ETH)の新テストネット「Holesky」ローンチ後に問題発生

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す