ビットコインが稼げるバトルロイヤルレースゲーム「Climbers」正式リリース

by BITTIMES

暗号資産を活用したブロックチェーンやNFTを開発している「プラチナエッグ」は2023年10月13日に、ビットコイン(BTC)を獲得できる賞金付きバトルロイヤルレース「クライマーズ(Climbers)」のサービス提供を正式に開始したことを発表しました。

クライマーズ(Climbers)とは?

クライマーズ(Climbers)は、合計32人のプレイヤーが参加するバトルロイヤルレースで1位を目指して競い合う賞金付きバトルロイヤルレースゲームです。

このゲームはiOS・Android向けアプリとして提供されています。

持続可能な賞金モデルを採用

Climbersでは、1ゲームの勝利やトーナメント全体での勝利など様々なバトルで賞金を手に入れることができます。

このゲームは、ゲーム内課金・インゲーム広告・スポンサー料・様々なタイアップなどを賞金の原資として活用することによって、持続可能でゲーム自体も面白いブロックチェーンゲームを実現しています。

無料プレイ&仮想通貨報酬

クライマーズは誰でも無料でプレイすることが可能で、レース中に落ちている「トレジャー」と呼ばれるアイテムボックスを拾えば、便利なアイテムや仮想通貨ビットコイン(BTC)を獲得することができるようになっています。

専門知識なしでも簡単に遊べる

Climbersはウォレット連携などを行わなくてもゲームをプレイすることが可能で、ゲーム内で獲得したBTCは日本円換算された上でホーム画面に「〜円」という形で表示される仕様となっています。

獲得したBTCは仮想通貨ウォレットアドレスを登録することによって「0.00025 BTC」から出金することが可能で、記事執筆時点の出金手数料は「0.0001 BTC」とされています。

Climbersのホーム画面Climbersのホーム画面

Climbersのウォレット管理画面Climbersのウォレット管理画面

独自ステージの作成機能

また、クライマーズでは「ランドエディット」と呼ばれる機能を通じて"独自のランド"を作成することも可能、マス目上にブロックを配置することによって、奥行きや高さがあるステージを作ることができるようになっています。

作成したランドは他のプレイヤーにプレイしてもらって評価を受けることができ、評価が高いランドは人気ステージとなり、ランド作成者にインセンティブが支払われる仕組みとなっています。

日本語・英語・中国語などに対応

クライマーズは「日本語・英語・中国語(簡体字および繁体字)」に対応しており、全世界170以上の地域の「Google play、App Store」でダウンロードすることが可能となっています。

正式リリース記念「賞金付きトーナメント」も開催

今回の発表では、クライマーズの正式リリース記念として「賞金付きトーナメント」を開催することも報告されています。

トーナメントは以下の日程で開催される予定で、賞金総額はそれぞれ約1万円、最大参加人数は512名までとされています(※トーナメントの参加にはゲーム内で獲得できる"チャレンジチケット"が必要になります)。

【リリース記念トーナメント 第一弾】
2023年10月15日12:00:エントリー開始
2023年10月15日18:00:マッチング開始
2023年10月15日19:00:ゲーム開始

【リリース記念トーナメント 第二弾】
2023年10月22日12:00:エントリー開始
2023年10月22日18:00:マッチング開始
2023年10月22日19:00:ゲーム開始

また、上記の大会以外にも、毎日開催の賞金付きミニトーナメントも開催されています。

クライマーズの詳細やゲームのダウンロードは「クライマーズの公式サイト」からどうぞ。

>>ゲーム関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【重要】コインチェック「Appleでログイン」機能廃止へ|利用者はパスワード設定を

【重要】コインチェック「Appleでログイン」機能廃止へ|利用者はパスワード設定を

Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も

Kraken:取引所・販売所で「OMG・BAT・LINK」取扱い開始|米ドル・ユーロ建取引も

【Chiliz】Socios公式アンバサダーに「トルコのバスケットボールスター選手」が就任

【Chiliz】Socios公式アンバサダーに「トルコのバスケットボールスター選手」が就任

越境ECサイト「SBI Motor Japan」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPの2銘柄をサポート

越境ECサイト「SBI Motor Japan」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPの2銘柄をサポート

G20サミット2018|仮想通貨の各国の規制状況まとめ

G20サミット2018|仮想通貨の各国の規制状況まとめ

スイスの大手保険会社「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHによる支払いを受け入れ

スイスの大手保険会社「仮想通貨決済」に対応|BTC・ETHによる支払いを受け入れ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

MicroStrategy:10月も「ビットコイン」を追加購入|含み益は1,000億円超え

パスワード管理アプリ利用者は要注意|LastPassユーザーの仮想通貨流出報告

パスワード管理アプリ利用者は要注意|LastPassユーザーの仮想通貨流出報告

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

シバイヌ(SHIB)慈善団体「マニー・パッキャオ財団」と提携|NFT無料配布も実施

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

クリプタクトが「Astar Network」に対応|DeFi取引などの確定申告・損益計算を簡単に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す