「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

by BITTIMES   

オーストラリア最大のフィンテックイベント「Wiki Finance EXPO Sydney 2023」がまもなく開催されます。このイベントは、規制・外国為替・暗号資産・Web3.0・メタバース・AI・ESGに焦点を当てています。

Wiki Finance Expo Sydney 2023は、2023年11月16日に開催されるオーストラリア最大かつ今年最も期待されるフィンテックイベントです。

このイベントは、3000人以上の業界関係者・プロジェクトオーナー・ベンチャーキャピタル・開発者・仮想通貨と外国為替のトレーダー・フィンテックプロバイダー・ゲーマーが一堂に会する絶好の機会です。

非常に多くの業界関係者と素晴らしいプロジェクトが集結するため、1日に何千ものコラボレーションの機会が生まれます。参加する準備はできていますか?

無料で予約登録:https://www.wikiexpo.com/Australia/2023_EN/auexpo.html

Wiki Finance Expo Sydney 2023について

Wiki Finance Expoは、金融展示会とFinTechカンファレンスの世界的なグローバルプラットフォームとして、毎年シンガポール・シドニー・ドバイ・香港・マレーシア・バンコクで大規模なサミットを開催しており、各イベントは業界で注目と期待を集めています。

オーストラリアで「Wiki Finance Expo」が開催されるのは今回が初めてではありませんが、今回はこれまで以上に壮大なイベントとなっています。

業界で最も華やかなエキスポの1つであるWikiEXPOは、オーストラリアは世界の外国為替・ブロックチェーン業界の発展における「チャンスの地」であると常に考えてきました。

今回開催される「Wiki Finance Expo Sydney 2023」には、50名以上の著名な業界専門家が出席します。

Wiki Finance EXPO Sydney 2023の画像50名以上の著名な業界専門家が出席

200社以上のパートナーがデジタル金融の未来を共同設計

今回のイベントは「200以上の機関・メディア・企業」と「23のスポンサー」そして「外国為替・ブロックチェーン・Web3.0・仮想通貨・NFT・メタバース・DeFi・AI・ESGからの3,000人以上の参加者」によって支えられています。

200社以上のパートナーがデジタル金融の未来を共同設計

Wiki Finance EXPO Sydney 2023の画像モーリシャスの政府機関:金融サービス研究所(FSI)

Wiki Finance EXPO Sydney 2023の画像AUSCL オーストラレーシアン・コンピュータ法学会

WiKiGlobalはこれらの優れたパートナーと共に、仮想通貨とFXの規制セキュリティの促進に取り組んでいます。

イベントをお見逃しなく

【開催日時】
2023年11月16日午前9時〜午後6時まで

【会場】
フラートン ホテル シドニー(1 Martin Place, Sydney NSW 2000, Australia)

世界中の業界関係者たちと交流し、学び、成長するための絶好のチャンスをお見逃しなく。より安全で豊かな金融の未来に向けて一歩踏み出しましょう。

そして、この情報を拡散することを忘れないでください。会場でお会いしましょう!


免責事項:この記事は寄稿されたPR記事であり、ニュースやアドバイスではありません。暗号資産ニュースメディアBITTIMESは、このページに掲載されている内容や製品について保証いたしません。当ウェブサイトに掲載されている投資情報・戦略・内容に関しましては、投資勧誘・商品の推奨を目的にしたものではありません。実際に登録・投資・商品の購入などを行う際は、当ウェブサイトの情報に全面的に依拠して投資判断を下すことはお控えいただき、登録・投資・購入などに関するご決定はお住まいの国や地域の法律に従って皆様ご自身のご判断で行っていただきますようお願いいたします。

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏