Astar Network(ASTR)総供給量の5%を処分する「大規模バーン」を提案

by BITTIMES

約50億円相当「3億5,000万ASTR」を焼却処分

日本発のブロックチェーンプロジェクトであるアスターネットワーク(Astar Network/ASTR)は2024年6月4日に、ASTR総供給量の5%に相当する3億5,000万ASTRをバーン(焼却処分)する提案を公表しました。

バーン(Burn)とは、特定の仮想通貨を二度と利用できないウォレットに送金して、供給量を減らす行為のことを指します。

仮想通貨のバーンが実行されて供給量が削減されると、その仮想通貨の希少価値が高まることになるため、通貨1枚あたりの価値が高まる(価格上昇につながる)可能性があると期待されています。

今回のバーン提案については、Astar Networkを率いる渡辺創太氏からも以下のように報告されており、バーン提案が実際に承認された場合には約50億円相当のASTRがバーンされる予定だと説明されています。

ASTRバーン提案の概要

今回のバーン提案は、ポルカドット(DOT)のアップグレードによってパラチェーンオークション用に割り当てられていたASTRが不要になったことを受けて出されたものとなっています(※パラチェーン=ポルカドットに接続する独立した個々のブロックチェーン)。

処分されるASTRはパラチェーンオークション用の準備金から用意されることになっており、バーンが実行されると総供給量が減り、ステーキング報酬が増えるため、ASTR保有者とステーカーに利益をもたらす可能性があると説明されています。

バーン提案の投票はこの提案の投稿から3週間後に開始される予定で、合意が得られた場合にはバーン作業が進められることになります。一方、合意が得られなかった場合は、代替案についての議論・投票が検討されることになります。

また、Astar FoundationはdAppステーキングを通じて生成されたASTR報酬をオンチェーントレジャリーに移すことも提案しています。

ASTRバーン提案の詳細と議論内容は「こちらのページ」で確認することができます。

>>アスター関連の最新ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨ネム【NEM】175倍に高騰中!今後さらに爆上げの理由

仮想通貨ネム【NEM】175倍に高騰中!今後さらに爆上げの理由

PlanB氏:2021年のビットコイン天井「69,000ドルだったとは思わない」

PlanB氏:2021年のビットコイン天井「69,000ドルだったとは思わない」

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

クレカ利用で「仮想通貨」がもらえる|シンクロライフと三菱UFJニコスが実証実験開始

クレカ利用で「仮想通貨」がもらえる|シンクロライフと三菱UFJニコスが実証実験開始

ブロックチェーンは「e-Sports」をどのように変えるのか?

ブロックチェーンは「e-Sports」をどのように変えるのか?

ビットバンク「シンボル(Symbol/XYM)」取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク「シンボル(Symbol/XYM)」取扱いへ|記念キャンペーンも開催

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン現物ETFのBTC保有額「サトシ・ナカモトの推定保有枚数」とほぼ同じに

ビットコイン現物ETFのBTC保有額「サトシ・ナカモトの推定保有枚数」とほぼ同じに

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

coinbook:NIDT買い物サイト「C.B.Shop」でオリジナルTシャツを第二次販売

coinbook:NIDT買い物サイト「C.B.Shop」でオリジナルTシャツを第二次販売

DMMビットコイン:ビットコイン不正流出受け「各種キャンペーンの中止」を発表

DMMビットコイン:ビットコイン不正流出受け「各種キャンペーンの中止」を発表

OMG・WAVES・WNXM・XEM価格急落|バイナンスが「上場廃止」を発表

OMG・WAVES・WNXM・XEM価格急落|バイナンスが「上場廃止」を発表

【業界初】安全運転ドライバーに「NFT証明書」を発行|トヨタ・KINTOが実証実験

【業界初】安全運転ドライバーに「NFT証明書」を発行|トヨタ・KINTOが実証実験

「アメリカを仮想通貨業界のリーダーに」トランプ前大統領が様々な支持発言

「アメリカを仮想通貨業界のリーダーに」トランプ前大統領が様々な支持発言

新しいミームコイン「PlayDoge」がプレセールを開始!数時間で20万ドルを調達で次のFlokiと話題に

新しいミームコイン「PlayDoge」がプレセールを開始!数時間で20万ドルを調達で次のFlokiと話題に

新たなミーム支配者の誕生?ミームネーターの成長計画

新たなミーム支配者の誕生?ミームネーターの成長計画

ETHのオンチェーン指標が「アルトコイン価格上昇」を示唆|BTC下落に関する警告も

ETHのオンチェーン指標が「アルトコイン価格上昇」を示唆|BTC下落に関する警告も

シバイヌ(SHIB)京都で開催される「IVS Crypto 2024 KYOTO」のゴールドスポンサーに

シバイヌ(SHIB)京都で開催される「IVS Crypto 2024 KYOTO」のゴールドスポンサーに

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介