仮想通貨ニュース週間まとめ「XYM・SHIB・WLD・ADA」などの注目記事

by BITTIMES

2024年10月20日〜26日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。

Symbol活用のドキュメントエディター登場

シンボル(Symbol/XYM)を活用したサービス展開で知られるNFTDriveは2024年10月17日に、Symbolのブロックチェーンを活用したフルオンチェーンドキュメントエディターとなる「NFTDriveEditor(仮称)」アルファ版をリリースしたことを発表しました。

NFTDriveEditor(仮称)は、ビジネス文章・契約書・医療カルテ・遺言などといった様々なドキュメントを作成してブロックチェーンに保存できるサービスであり、「ブロックチェーンを利用した世界初のフルオンチェーンドキュメントエディター」として紹介されています。

国内19社「暗号資産ETFに向けた提言」公表

SBI VCトレードやビットバンクなどを含む複数の国内企業は2024年10月25日に、日本国内の複数企業や専門家からなる「国内暗号資産ETF勉強会」の参加メンバー一同として「国内における暗号資産ETF等の組成等に向けた提言」を公表したことを発表しました。

提言の主な内容は3点で「暗号資産ETFの組成を可能にするための制度改正」に加えて「暗号資産ETFや暗号資産の現物取引については申告分離課税にすべき」という税金関連の提言もなされています。

ビットコイン、下落トレンドはようやく終了?

X(旧Twitter)で50万人以上のフォロワーを有する著名アナリスト・トレーダーのRekt Capital(@rektcapital)氏は2024年10月21日に「数ヶ月間にわたって続いたビットコイン(BTC)の下落トレンドは終わった」との見解を語りました。

同氏はビットコインが週足チャートで今年3月頃から続いていた下落トレンドを突破したことを指摘しており、これによって3月から続いた下落トレンドは終了したとの考えを示しています。

ミームコイン「PIPO」話題になるもエアドロ中止に

SONY(ソニー)が手掛けるブロックチェーンとして話題を集めたSoneium(ソニューム)で、1999年発売のゲーム『サルゲッチュ』に登場する『ピポサル』をモチーフにしたミームコイン「PIPO」が誕生したことが話題となりました。

しかし、25日にはPIPOが「PIPOは非公式のミームコインである」ということを報告して、「ピポサルのアートワークを変更すること」などを発表しており、PIPOのエアドロップを発表していた「Yay!」からもエアドロップの中止が発表されています。

SHIB関連L2「Shibarium」の成長に期待

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のイーサリアムL2である「Shibarium」で$FEEDと呼ばれるミームコインの無料ミントが可能になったことによって、2024年10月18日頃からShibariumのデイリートランザクション数(1日の取引件数)が急増しています。

今月26日には、SHIBの分散型取引所(DEX)であるShibaSwapで大幅アップグレードを実施した「ShibaSwap V2」もリリースされているため、今後はShibariumのネットワークがさらに成長していくことになると期待されます。

World Appで「ORB・ORO」の請求が可能に

World(旧ワールドコイン)が新たにローンチした独自ブロックチェーンであるWorld Chain(ワールドチェーン)を活用した初のトークンとなる「ORB」と「ORO」が請求可能になりました。

今月24日には、分散型取引所のUniswap(ユニスワップ)から、ワールドチェーンを含む9つの異なるネットワーク間で仮想通貨を転送できるクロスチェーンブリッジ機能を追加したことも発表されています。

カルダノ、相互運用性向上に向けた大きな前進

カルダノ(Cardano/ADA)の創設メンバーであるEMURGOは2024年10月24日に、ビットコイン(BTC)向けのスマートコントラクトOSであるBitcoinOS(BOS)と提携したことを発表しました。

最近では、異なるブロックチェーンを繋ぐ相互運用性プラットフォームである「Axelar」にカルダノブロックチェーンを統合することなども発表されています。

仮想通貨ニュース|新着

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏