Shibarium、ミームコイン「$FEED」登場でデイリートランザクション数が爆増

by BITTIMES

1日の取引件数が10倍以上に急増

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)のイーサリアムL2である「Shibarium」で2024年10月18日頃からデイリートランザクション数(1日の取引件数)が急増し、19日に324,000件以上の取引件数が記録されたことが明らかになりました。

Shibariumにおける過去1ヶ月間のデイリートランザクション数は2,000〜11,000件ほどだったものの、18日にはこれが28,000件まで増加、19日にはその約11倍となる324,590件までトランザクション件数が急増しています。

2024年9月20日〜2024年10月21日にかけてのShibariumデイリートランザクション数推移(画像:ShibariumScan)2024年9月20日〜2024年10月21日にかけてのShibariumデイリートランザクション数推移(画像:ShibariumScan

トランザクション急増の理由は「$FEED」

Shibariumのトランザクション件数が急増した背景には、新たに誕生したShibarium基盤トークンである「$FEED」のミントがあります。

$FEEDは、Shibariumのブロックチェーン上で新たに誕生したミームコインであり、2024年10月18日に「PIKA」や「WoofSwap」がローンチを発表、総供給量は1,000兆枚だと報告されています。

このミームコインは、ガス代を支払うだけで簡単にミント(発行)できるという点で注目を集めていて、18日の発表以降はFEEDのミントに関するトランザクションが急増していることが確認できています。

なお、$FEEDは「ShibariumScanのFEEDページ」にある「Write」のボタンをクリックしてトランザクションに署名することによって取得することが可能で、1回のミントで「50,000,000 FEED」を受け取ることができる仕組みとなっています。

ShibariumScanのFEEDページで「Write」をクリックすると「50,000,000 FEED」を受け取ることが可能(画像:ShibariumScan)ShibariumScanのFEEDページで「Write」をクリックすると「50,000,000 FEED」を受け取ることが可能(画像:ShibariumScan

2024年10月18日には「PIKA」や「WoofSwap」のXアカウントで$FEEDのミントに関する発表が行われていて、その後はSHIBコミュニティでも$FEEDのミントに関する投稿が増加しているため、$FEEDのミント増加でShibariumのデイリートランザクション数が急増したと考えられます。

$FEED the $SHIB
柴犬に餌をあげましょう

ガス代を支払うだけでトークンを無料ミントできます。
公正なミント!

寄付アドレス:
0x2F3d45EA2E14A384fb9f1314b65Daa05035c91FD

バーンアドレス:
0x000000000000000000000000000000000000000000000dEaD

分散化!ミントを始めましょう!
$FEED #Shibarium #ERC20 #MEME

Shibariumの取引増加はSHIBの成長につながる

Shibariumはガス代の支払いにSHIB関連トークンの1つである「BONE」を採用していて、Shibarium上で取引が行われた場合は「ガス代を用いたSHIBのバーン(焼却処分)」も行われる仕組みになっています。

そのため、$FEEDのミントでShibariumのトランザクション数が増加すれば、SHIBのバーン増加=SHIBの供給量削減にもつながると期待されています。

Shibariumの活用事例はまだ限られているものの、現在はShibarium基盤のトークンやミームコインも増えてきており、Shibariumを活用したサービスも増加しているため、今後はネットワークがさらに活発化していく可能性があると予想されます。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001599 JPY (-9.61%)
0.000011 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥942.28 B JPY
VOLUME

¥61.68 B JPY

Bone ShibaSwap (BONE)
34.20 JPY (-14.97%)
0.233779 USD
RANK

429
MARKET CAP

¥7.86 B JPY
VOLUME

¥1.62 B JPY

Doge Killer (LEASH)
17,128.86 JPY (-10.08%)
117.08 USD
RANK

864
MARKET CAP

¥1.82 B JPY
VOLUME

¥295.14 M JPY

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏