ビットコインにトランプ大統領の肖像刻印、マイニング大手MARA

by BITTIMES

米ナスダックに上場している大手ビットコインマイニング企業MARA Holdingsは2025年1月17日に、ドナルド・トランプ氏の大統領就任を記念して、ビットコイン(BTC)のブロックチェーン上にトランプ氏の肖像を刻印したことを発表しました。

トランプ氏の肖像はビットコインの「ブロック879613」に刻印されており、現在は「Mempool.space」などを通じて誰でも肖像を確認できるようになっています。

MARAはトランプ氏が第47代大統領となることからこのブロックを「Trump 47ブロック」と呼んでおり、「これはビットコインのブロックチェーン上に記録された歴史的なビジュアルマーカーであり、アメリカ初のビットコイン大統領となるドナルド・トランプ次期大統領の就任を記念するものだ」とコメントしています。

本日、MARAは「Trump 47」ブロックをマイニングしました。これは、ビットコインのブロックチェーン上に記録された歴史的なビジュアルマーカーであり、アメリカ初のビットコイン大統領となるドナルド・トランプ次期大統領の就任を記念するものです。

ビットコインなどのブロックチェーンは一度記録されたデータが改竄不可能となることなどを特徴としているため、今回記録されたトランプ氏の肖像も永久にビットコインブロックチェーン上で保存されることとなります。

ドナルド・トランプ氏はこれまでに以下のような様々な仮想通貨推進政策を打ち出していて、同氏が第45代アメリカ合衆国大統領を務めていた際にはビットコイン先物ETFも承認されているため、以前から「米国初のクリプト大統領」「米国初のビットコイン大統領」とも呼ばれています。

【トランプ氏が過去に語った仮想通貨関連政策の例】

  • 仮想通貨を擁護していく方針
  • 仮想通貨に対する違法な取り締まりに終止符
  • 就任直後に米SECのゲンスラー委員長を解雇
  • ビットコイン・仮想通貨の大統領諮問委員会設置
  • アメリカ・ファーストで仮想通貨業界をリード
  • マイニング・自己管理の権利を保護
  • 米国をビットコインマイニング大国にする
  • 米国政府が保有・所得するBTCを100%保持
  • 戦略的ビットコイン準備金の採用
  • 米国の債務返済におけるBTC活用
  • 中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行阻止

最近では「ビットコイン準備金」に加えて「アルトコイン準備金」に関する噂も流れており、1月20日の大統領就任直後には仮想通貨を政策上の優先事項として位置付けて、業界関係者に政権内での発言権を与える大統領令を発表する予定と伝えられているため、今後のトランプ政権の動きにはますます注目が集まっています。

>>米国関連の最新ニュースはこちら

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏