ソロモン氏がGoldmanSachsの次期CEOに就任|仮想通貨市場の動きは?

by BITTIMES   

ゴールドマン・サックスの元会長兼最高経営責任者(CEO)であるLloyd Blankfein(ロイド・ブランクファイン)氏は7月17日に正式に引退を発表し、その後継者としてDavid M. Solomon(デービッド・M・ソロモン)氏が新たなCEOとして就任することが明らかになりました。彼は一般的にビットコイン(BTC)やその他の仮想通貨市場に積極的な姿勢であることで知られています。

こちらから読む:ゴールドマンサックスが仮想通貨取引の開始を発表

Lloyd Blankfein(ロイド・ブランクフェイン)氏

lloyd-blankfein

ゴールドマン・サックス(GS)は、7月17日付の公式発表で同銀行の会長兼CEOであるロイド・ブランクフェイン氏が9月30日に退任することを発表しました。新しいCEOとして任命されたソロモン氏は、2018年10月1日から取締役会の参加する予定となっています。

ブランクフェイン氏は2006年から12年間に渡って会長兼CEOを務めてきました。一般的なウォール・ストリートの主要人物たちは、仮想通貨に対して批判的な姿勢をとっている場合が多かったものの、ブランクフェイン氏はビットコインや仮想通貨市場に対して否定的ではなく、公平な見方を示していました。

ブランクフェイン氏は自身がビットコイン(BTC)を所有していないものの「自分が完全に理解していないものを却下するつもりはない」と語っていました。

David M. Solomon(デイビッド・M・ソロモン)氏

solomon

新たなCEOとして就任することが決定したDavid M. Solomon(デービッド・M・ソロモン)氏は、ビットコイン(BTC)などの仮想通貨に積極的であると報じられています。

ゴールドマン・サックスは、仮想通貨関連の商品を早期の採用した金融機関の一つであり、今年の5月時点でビットコイン先物取引の開始を発表しています。ソロモン氏は6月20日に中国のブルームバーグTVに出演し、仮想通貨取引を開始するための準備を慎重に進めていることを語っています。

私たちは、ビットコインの先物取引を開始するための準備を進めています。他の業務に関しても社内で話し合いを行っていますが、かなり慎重にそれらの準備を進めるつもりです。顧客の声にしっかりと耳を傾け、すでに先物取引を行っている顧客のサポートを行うことも考えています。

ソロモン氏が新しいCEOになったことがビットコインの価格にどのような影響を与えることになるかについては定かではないものの、ビットコインの価格は14日から大きな上昇を続けています。

ビットコインの価格|2018年7月18日

ビットコイン(BTC)の価格は、2018年7月18日の時点でさらに大きく上昇しており、約760,000円から約830,000円まで上昇しています。

2018年7月18日 ビットコインのチャート(引用:coingecko.com)2018年7月18日 ビットコインのチャート(引用:coingecko.com)

先日も、世界最大の資産運用会社として知られる「BlackRock」が参入する可能性があるという報道などによって、大きく価格が上昇しています。14日の時点で70万円を下回っていたビットコインの価格は、その後4日間で約13万円もの上昇を記録しています。

ビットコイン(BTC)などの購入は、セキュリティ面も安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Twitter:新たな暗号資産のハッシュタグに「絵文字表示」発行企業はキャンペーン開催

Twitter:新たな暗号資産のハッシュタグに「絵文字表示」発行企業はキャンペーン開催

Chiliz&Socios:トルコのサッカークラブ「Gaziantep F.K.」と提携|$GFKファントークン発行へ

Chiliz&Socios:トルコのサッカークラブ「Gaziantep F.K.」と提携|$GFKファントークン発行へ

レアルマドリード:ブロックチェーン基盤のグッズ交換アプリ「Fantastec SWAP」に参加

レアルマドリード:ブロックチェーン基盤のグッズ交換アプリ「Fantastec SWAP」に参加

全ての金融機関に「暗号資産関連の銀行口座閉鎖」を指示:ナイジェリア中央銀行

全ての金融機関に「暗号資産関連の銀行口座閉鎖」を指示:ナイジェリア中央銀行

Amazon:ブロックチェーン基盤の「商品認証システム」で特許取得

Amazon:ブロックチェーン基盤の「商品認証システム」で特許取得

Facebook主導ではない、もう1つのリブラ「Open Libra」登場

Facebook主導ではない、もう1つのリブラ「Open Libra」登場

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

フィナンシェ「ポリゴンネットワーク」でFNCT展開へ|Polygon Labsと協業

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

DMMビットコイン:Nippon Idol Token(NIDT)のIEOスケジュールを発表

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

カルダノ大型イベント「Cardano Summit 2023」開催日決定|メインステージはドバイ

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す