クリプトパンクス保有者、18億円所得隠しで最長6年の懲役刑に

by BITTIMES

クリプトパンクス保有者が利益を隠蔽

米国ペンシルベニア州中部地区連邦検事局は2025年4月11日に、同州在住のウェイロン・ウィルコックス氏が所得隠しを認めたと発表しました。

同検事局の声明によると、同氏は2021年から2022年の所得を過小申告しました。2年で合計1,300万ドル(約18億円)以上の利益を隠蔽したと見られています。

利益の大半は、NFTコレクションである「クリプトパンクス(CryptoPunks)」の売却によるもので、同氏は2021年から2022年にかけて同コレクションのNFTを97個売却しました。

同氏は、該当の期間における所得税申告書で「仮想通貨またはデジタル資産の売却・交換などで利益を得ましたか?」という質問に対して「いいえ」と回答し、NFT関連の利益を一切申告していませんでした。

現時点で量刑は宣告されていませんが、ウィルコックス氏には最長6年の懲役が言い渡される可能性があります。

担当のユーリー・クルティ捜査官は、声明に際して以下のようにコメントしました。

IRS(アメリカ合衆国内国歳入庁)犯罪捜査局は、課税所得を隠蔽するために設計された仮想通貨や非代替性トークン(NFT)取引を含む複雑な金融スキームの解明に尽力しています。

今日の経済環境において、全てのアメリカ国民がルールを守り、納税義務を果たしていると確信することがこれまで以上に重要です。

低迷が続くNFT市場

同氏がクリプトパンクスを売却した2021年から2022年は、NFTブームが最高潮に達していました。特にクリプトパンクスは、同ブームにおける代表的なNFTコレクションです。

同ブームの終焉以降、NFT市場は低調なパフォーマンスが続いています。NFT関連のデータ分析ツールCryptoSlamによると、NFT市場全体の年間取引高は2022年の230億ドル(約3.2兆円)から、2024年には89億ドル(約1.2兆円)まで減少しました。

直近では、クリプトパンクスを売却して多額の損失を出した事例が仮想通貨業界で注目されました。

同ツールによると、該当の取引では2024年4月に約1,600万ドル(約22億円)で購入したクリプトパンクスのNFTが、2025年4月11日には約600万ドル(約8.5億円)で売却されました。

所有者は上記の取引によって、約1,000万ドル(約14億円)の損失を出したと見られています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=142.4円)

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:米国司法省
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:AIによる生成画像

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏