
仮想通貨取引所BINANCE:入出金の「再開予定日」を発表|一時的なサービス停止に注意
仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOであるジャオ・チャンポン(Changpeng Zhao/CZ)氏は、先週発生したハッキング事件の影響で現在停止されている暗号資産の入出金サービスを火曜日に再開する予定であることを発表しました。
こちらから読む:ハッキングで7,000BTCが被害に「BINANCE」関連ニュース
BINANCE(バイナンス)は、2019年5月13日のブログ記事で現在停止されている入出金サービスを2019年5月14日(火)に再開する予定であることを発表しました。
私たちのチームは週末を通して改善を続けており、過去数日の間に当社のシステムに重要なオーバーホール(*1)を行いました。新しく追加された、または完全に再設計された高度なセキュリティ機能などのいくつかの変更内容に関しては、後ほど詳しく説明します。
火曜日に入金と出金を完全に再開することを目指しています。再開の時間については、テスト結果に応じて決定され、次回報告します。このアップグレードは取引停止を必要とするでしょう。明日また更新します。
- CZ(*1)オーバーホール:機械やシステムなどを一度分解して綺麗にし、再構築すること
今のところBINANCEでは、すべての入出金が「一時停止」の状態となっているため、ユーザーは仮想通貨の入金や出金を行うことはできません。しかし、テストがスムーズに進めば明日には入出金が再開される可能性があります。
このアップグレードが実行される時には「取引停止」になると伝えられているため、BINANCEで現在取引を行なっているユーザーは注意が必要です。
>>「BINANCE」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:ライブ配信アプリ「Palmu」のIEO検討開始|PLMトークンを販売予定

S&Pダウ・ジョーンズ「暗号資産指数」2021年から提供へ|金融サービス大手Lukkaと協力

テゾス(Tezos/XTZ)暗号資産取引所「Coinbase Japan」に上場

露最大手銀行Sberbank「ロシア初のブロックチェーンETF」をローンチ

Coinbase Wallet:仮想通貨を「ユーザー名だけで送金できる」新機能追加

Chiliz関連ファントークン「楽天ポイント」と交換可能に|楽天ヨーロッパと提携
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
