BINANCE DEXに「モバイルウォレット」を簡単接続|TrustWalletが新機能を発表

by BITTIMES   

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の公式パートナーでもある暗号資産ウォレットアプリ「TrustWallet(トラストウォレット)」は、デスクトップPCの分散型アプリケーション(DApps)を直接モバイルアプリに接続することができる「WalletConnect」と呼ばれる新機能を導入しました。

こちらから読む:利用者、右肩上がりに急増中「ウォレット」関連ニュース

機能拡大を続ける「TrustWallet」

TrustWallet(トラストウォレット)は元々、イーサリアム(ETH)やイーサリアムベースのトークンを保管することができるウォレットでしたが、その後は
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ドージコイン(Dogecoin/DOGE)
トロン(Tron/TRX)
ERC20トークン
などにも対応しており、現在は非常に多くの仮想通貨を保管することができるウォレットとして人気を集めています。

iOS、Androidの両方で利用することができるこのウォレットは、大手仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のオフィシャルウォレットにもなっており、新しい機能を導入することによってプラットフォームの拡大を続けています。

TrustWalletは、2019年5月3日に「WalletConnect(ウォレットコネクト)」と呼ばれる新機能を発表しました。

WalletConnect(ウォレット・コネクト)とは

WalletConnect(ウォレット・コネクト)は、QRコードをスキャンすることによってユーザーが自分のデスクトップ上で動作している分散型アプリケーション(DApps)を「TrustWallet」のモバイルアプリにリンクすることができるオープンプロトコルプラットフォームです。

この通信には「エンドツーエンド暗号化(*1)」と呼ばれる技術が使用されているため、ユーザーは自分の秘密鍵に影響を与えることなく、自分が選択したDAppsで「TrustWallet」を使用することができ、より柔軟にアプリを使用することができます。
(*1)エンドツーエンド暗号化:暗号化を使用する利用者のみが鍵を持つことでサービスの管理者、インターネットサービスプロバイダ、その他第三者が通信内容を盗聴できないようにする技術

WalletConnectは、BINANCEが新しく立ち上げた分散型取引所(DEX)「Binance DEX」でも利用できるようになっており、ユーザーは「binance.org」に表示されている「WalletConnect QRコード」をスキャンすることによって、簡単に自分のスマートフォン・ウォレットにリンクすることができます。

暗号資産を「さらに便利な通貨」に

Trust Walletの創設者兼CEOであるViktor Radchenko氏は「WalletConnect」について次のように述べています。

WalletConnectは、すべてのブロックチェーンではるかに簡単で安全なユーザー体験を実現します。これは私たちが目指している「仮想通貨をよりアクセスしやすいものにする」という目標への一歩です。

このテクノロジーは、かつてデスクトップユーザーにしか利用できなかったDAppのあらゆる世界を切り開いています。

「WalletConnect」の機能が追加されたことによって、TrustWalletユーザーは余計な送金を行うことなく様々なDAppsで「TrustWallet」に保管されている仮想通貨を使用することができるようになります。これは多くのユーザーに恩恵をもたらすとともに、すでに大きな注目を集めている「BINANCE DEX」にも大きなメリットをもたらすことになるでしょう。

「TrustWallet」は以下のリンクからダウンロードすることができます。
>>「iOS版TrustWallet」のダウンロードはこちら
>>「Android版TrustWallet」のダウンロードはこちら
>>「TrustWallet」の公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏