BINANCE:暗号資産の「証拠金取引」開始は近い|バグの可能性調査など最終テストへ

by BITTIMES   

大手仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は、2019年5月8日に暗号資産の証拠金取引サービス開始に向けて準備を進めていることを正式に認めました。現在は最終テストに参加するトレーダーを募集しているとされています。

こちらから読む:複数のキャンペーン開催中「仮想通貨取引所」関連ニュース

証拠金取引「サービス開始は近い」

BINANCE(バイナンス)は、2019年5月8日に投稿したツイートで仮想通貨の証拠金取引開始に向けて準備を進めていることを明かしました。この報告によると、現在証拠金取引サービスはテスト段階にあるとされており、ベテランの証拠金トレーダーを求めていることが記されています。

今朝BINANCEのCEOジャオ・チャンポンがAMAで確認したように、バイナンスの証拠金取引システムは現在テスト段階にあります。

あなたはベテランの証拠金トレーダーですか?もしそうであれば貴重なフィードバックをお寄せください。

以下にコメントしていただければ、私たちはその中の数人が最終テストに参加できるよう招待します🔽

BINANCEのCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、先日8日に「AMA(なんでも聞いて)」という視聴者からの質問に直接回答するセッションを開催し、証拠金取引は現在「バグの可能性」を調査中であり、近いうちに開始できると語っていました。

先週、掲示板サイト「Reddit」のユーザーはBinanceが公開しているAPIで以下の9種類の通貨ペアを確認したことを報告しています。
・BTC/USDT
・BNB/BTC
・BNB/USDT
・ETH/BTC
・ETH/USDT
・TRX/BTC
・TRX/USDT
・XRP/BTC
・XRP/USDT

BINANCEは先日、ハッキングの被害を受けたことによって「7,000BTC(約44億円)」が流出するという被害を受けていますが、その後は迅速な対応が取られており、現在もサービス復旧に向けた取り組みが進められています。事件後の発表によると、現在停止されている入出金の再開は、約1週間後になると伝えられています。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Uniswap「法定通貨による仮想通貨の購入機能」提供開始|MoonPayと提携

Uniswap「法定通貨による仮想通貨の購入機能」提供開始|MoonPayと提携

Bittrex Global:2020年6月に「取引所トークン」公開へ

Bittrex Global:2020年6月に「取引所トークン」公開へ

日本を世界的「ブロックチェーン・リーダー」に:元マウントゴックスCEO

日本を世界的「ブロックチェーン・リーダー」に:元マウントゴックスCEO

スイスのデジタル資産銀行:ADA・DOT・XTZで利回りが得られる「SEBA Earn」提供開始

スイスのデジタル資産銀行:ADA・DOT・XTZで利回りが得られる「SEBA Earn」提供開始

2018年「リップルニュース」総まとめ:RippleNet拡大・XRP取引所上場や価格推移

2018年「リップルニュース」総まとめ:RippleNet拡大・XRP取引所上場や価格推移

エチオピア政府にビットコイン活用を提案「Project Mano」が話題に

エチオピア政府にビットコイン活用を提案「Project Mano」が話題に

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

カルダノの新たなNFT・トークン送信方法「ワープトランザクション」が登場

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

SEC:米国初の「イーサリアム先物ETF」を承認|Valkyrieがハイブリッド型のETFを展開

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

韓国「北朝鮮に盗まれた仮想通貨を追跡・凍結するための法案」を準備=報道

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

バイナンスジャパン「Binance Angel」の参加者募集開始|仕事内容やメリットは?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す